ホーム > 男と女のすれ違い > 仕事人間は恋愛は役に立たないので、スイッチをOFFにすること
仕事人間。

仕事が忙しくなると彼女を放置する男。


「放置は犯罪だ!」と意味が分かっていない。

こういうタイプの男性はどうすることもできない。

「女性を放置するのはいけない」本来ならこういうことを学校教育で教えるべきです。小学校のときから男子には「放置は犯罪です」と教え、女の子には「自爆はダメです」と教えるべきです。そうすれば、「放置されて自爆で終わる」というケースは少なくなります。政府も少子化問題に本気で取り組むのなら、学校教育を改定するべきです。

今の教育制度ではそれができません。国を良くしようと思ったら、もっと道徳教育に力を入れるべきです。「放置は犯罪」「自爆はダメ」とちゃんと教えれば、少子化問題は一発で解決できます。仕事のみに役立つ勉強を教えるより、人間としてこうあるべきだという勉強を教えた方がいい。道徳を施せば、基本のある人間に育つ。そういうった人間を育てるべきです。

学校がダメなら。
このブログを通じて、皆さんに理解を促していくしかありませんね。

それで、今日のテーマは、「付き合って3ヵ月で彼女を放置する男性が後を絶たない」をテーマにし、「放置された女性は耐えれなくて自爆してしまう」を阻止したいと思います。

どうすれば阻止できるか?

阻止する方法は簡単です。

それは、女性がスイッチをOFFにすることです。

恋愛のスイッチは入れっぱなしではダメ。いつでもスイッチをOFFにできる能力が女性に必要になったということです。この能力さえ手に入れば、もう苦しむことはなくなります。放っておけば、男は帰ってくる。帰って来なければ、それまでの男。こういったスイッチを女性が持てばいいのです。

恋愛のゴールは、男が仕事人間になって彼女を放置して、待たされた彼女が放置を乗り越えた先にある。放置を乗り越える優秀な女性は、恋愛のスイッチをOFFにすることができる。それができる女性こそが、いまの時代は求められているのです。

これこそ、今の時代にふさわしい頭のいい女性です。

男性に放置され、男性の都合よく扱われ、男性の犠牲になって嘆き悲しんでいる女性から、卒業することです。もういい加減古き遺伝子のまま、男性に尽くすのはやめましょう。「放置は犯罪なのです」いつまでも放置男を愛していないで、スパッと気持ちよく放置男は切ってください。スイッチをOFFにして切ってください。


相手が仕事人間となって恋愛をストップしたら、女性も恋愛をストップしてください。仕事人間は恋愛で使い物にならないのです。使い物にならない仕事人間にイライラして嘆いても仕方がありません。役に立たない仕事人間に苦しめば、自分が損するだけです。時間を無駄にして、限りない人生を台無しにしてしまうだけです。

放置され、苦しんで自爆するのは、もうやめましょう。

放置されたら、スイッチをOFFにすればいいのです。

恋愛のスイッチをいつでもOFFにできる、今日から賢い女性にあなたもなるべきです。

女性がスイッチをOFFにすれば、男性は恐れをなして帰ってきます。

「男は放っておけば帰って来る」

このやり方が頭のいい女性のやり方です。



続きは沖川の電子書籍「男は忘れた頃帰ってくる」をお読みください。


あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

41JIUeQm8RL.jpg


新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

学校の道徳の授業など、今日のテーマで
先生が授業をして頂けたらなぁと思います。
今日のブログのような考えを男性、女性
共に持てるようになれば、悲劇も少なくなるのに、と思います。
私も、そう出来るように胸に刻みたいです。

わかっているようで、わかってないのかな、、。待つの疲れた。待ち方が悪いのかな、、頭から離れないから辛い、、涙 私のことは大好きなのは伝わるんだけど、放置しすぎやわ〜涙

ありがとうございました。

昨日お昼に鑑定をうけた者です。

彼は、仕事人間でした。当時悩んだ事がありましたが先生のブログで納得して信じて乗り越えました。
ちゃんと自分に戻ってきたし、その間自身も仕事が回りお互い良い方向になりました。
過去の事ですが(笑)

先生の言葉に「よし、この言葉、のった」と電話越しにガッツポーズをあげてました(笑)
信じてこれからまたがんばります。

「餅は餅屋だ」のように、すごく悩んで自分で乗り越えられない時は、やはりその道の方に相談をするのがいいなと思いました。
わたしを前向きな気持ちにさせて頂きありがとうございました!

ありがとうございました。

昨日お昼に鑑定をうけた者です。

彼は、仕事人間でした。当時悩んだ事がありましたが先生のブログで納得して信じて乗り越えました。
ちゃんと自分に戻ってきたし、その間自身も仕事が回りお互い良い方向になりました。
過去の事ですが(笑)

先生の言葉に「よし、この言葉、のった」と電話越しにガッツポーズをあげてました(笑)
信じてこれからまたがんばります。

「餅は餅屋だ」のように、すごく悩んで自分で乗り越えられない時は、やはりその道の方に相談をするのがいいなと思いました。
わたしを前向きな気持ちにさせて頂きありがとうございました!

No title

先生。
うんと年下の一白水星職場の彼と、1年曖昧なまんまです。
受け身で頼りないところが今はきっといいんだね。
と昨年、先生の電話鑑定の時に言われました。
昨年はまだうまくいっていたけれど、今年に入ってから、彼の頼りなさとずるさ、いい感じに距離をとりながら、たまに遊べばいいなという態度がみえてきて、そろそろ潮時?かなと考えはじめました。
ゆっくりと終わりにするか、彼に今後どうするかを聞くべきか悩んでいます。

先生に、ほかに1人でてくるから平行していけばいいよと昨年、言っていただきましたが、考えにあたる人は、9月生まれのおそらく五黄土星の年下の仲の良い職場の彼?しかいないですが、全く友達としてとゆうより、私に恋愛相談しにくるような相手なので、まだこれから現れるということなのでしょうかね。
子供も来月から大学生です。
私もそろそろ自分の幸せをつかみたいです。

初めての音信不通は2週間。もう終わりだと思い毎日悲しみのどん底にいたのを覚えています。その後も音信不通がありましたが、今は1ヶ月ぐらい割と穏やかに待てるようになりました。

音信不通にするのは許せないけど、毎回戻ってくるところを見ると、切るのは早いのかなとも思います。まぁ別れた方が良いかと思う時もありますが…。

無視されても深刻に悩まなくなったのは、先生のブログのお陰です。私がジタバタしないから、彼は後めたさを感じながらも戻って来るのかもしれません。この先彼と別れたとしても、待てるようになったのは私にとって大きな成長だと思ってます。

No title

みなさんのコメントを読んでいますと、多くの人が相手の曖昧な放置に悩んでいるのが見て取れます。苦しいでしょうけど、それぞれの考え方で乗り越えてください。できれば、ズバッと「放置男は相手にしない!」と決められる女性になれるといいですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

結婚の話をした途端、休みなく働いていてデートの時間もままなりません。
避けられてるのではなく将来のために頑張ってくれていると思うようにします。
そんなに仕事がしたいなら、お好きにどうぞ(^^)という気持ちで笑
明後日2週間ぶりのデートの時にきゃぴきゃぴ楽しく過ごそうと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する