ホーム > 自信のつけ方 > 自信がない人は、自分の好きなことを見つけること。
「自信がない」という人がいます。

世の中見渡してみて「自信がある」という人は何人くらいいるでしょうか?おそらくそんなにいないと思います。ほとんどの人が、「自分には自信がない」というのではないでしょうか。

では、自信のない人が自信をつけるにはどうしたらいいか?

それは、自分の好きなことを見つけることですね。

誰にでも、好きなことの1つくらいあるはずです。まずそれを誰にも負けないくらい、熱心に取り組ん見ることです。そうすれば自信がついてきます。

人は自分の好きなことをやるときは、自信があるとかないとか考えません。好きだからとりあえずやってみようとなるはずです。やっているうちに時間を忘れて「え、もうこんな時間?」となります。好きなものは寝食を忘れて没頭しても疲れません。やり切った感で終わるからです。

人間は自分の好きなことをやっているときは、自信があるとかないとか考えません。ただ、熱心に好きなことに取り組んでるだけです。そして、終わった後にやり切った感を感じる。このやり切った感が自信に繋がるのです。

自信がない人は、ぜひ自分の好きなことに熱意を持って取り組んでください。そすすれば自信がつくようになります。

さらに自信は成果が出たときに強くなります。好きなことに夢中になって取り組んだら成功した。試験に合格した。仕事で成功を納めた。好きな人と成就した。これらは好きなことに夢中になることで起きたミラクルです。

このミラクルを目指して、好きなことに没頭してください。

あなたの好きなことはなんですか?

昔は好きだったけど、今はやっていない。昔好きだったなら、もう一度掘り起こしてリベンジしてください。

昔はこの仕事が好きだったが、今は疲れてしまいこの仕事が嫌いになった。この仕事が好きだったのなら、もう一度初心に戻ってまた1からやり直してみたらどうでしょうか?そうすればこの仕事に愛着がわいてさらに好きになるかもしれません。

昔のことはいいや。自分は過去に拘りたくない。これから新たな好きなものを見つける。そうですか、ならば好きなことを見つけることにチャレンジをしてください。過去に執着せず、新しいことにチャレンジすることはいいこtです。

いずれにしても好きなことを見つけることです。

いまやっていることを再確認してもいいし、新たに見つけてもいい。自分の好きなことに熱心に取り組んでください。そうすれば自信がつき、ミラクルが起きます。



あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

41JIUeQm8RL.jpg


新作はこちらをクリックしてください。

まずは試し読みから。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

確かに好きなことをしてる時は自信があるかなんて考えてやってないです。
自信はあとからついて来るものなんですね。
だから、とりあえず好きなものにチャレンジすることが大切。
とても納得です。

No title

好きなことをやれば、自信はあとからついてきます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する