自分を信じ、自分を愛し、自分を大切にして積極的に生きてください。たとえ嫌なことに遭遇しても、落ち込まないで、いつか良くなると信じて前へ進むことです。嫌なことは忘れて前へ進む、過去は忘れて前へ進む、これが積極的な生き方です。一生を通して安定した幸せを手に入れたいのなら、積極的に生きることです。
恋愛運が悪ければ他の運を上げること。
正しい選択とはそういうことです。
恋愛がうまくいってなければ、それは一端中止して、新しい事柄に着手すること。今現在、何をやっても上手くいかないものは何をやっても上手くいかない。そこに拘って、そこに長く居るからいけない。
上手くいかないものは遠隔操作で上手くいく方法もあります。
その方法とは忘れること。
忘れてしまえば、遠隔操作のカギがかかり、放って置いても相手のエンジンがかかります。遠隔操作で相手を動かす。1%の人しか知らないこの奇跡のテクニックをマスターしてください。恋愛は思うように運ぶことができます。
そのテクニックをマスターするには、感情をコントロールすることです。上手くいっていない相手に好きだという感情を待たない。
同情してもいけないし、愛してもいけない。冷静に客観的に相手を見ることです。
冷静に考えれば、上手くいっていない相手は非常識な人間です。
音信不通にするわ、会いたいと誘っても断ってくる。その後の連絡は一切無視。それからは私を避け、私から逃げている。私のことを見下し、私のことを舐めている。これが会社だったら、とっくにクビになる態度を相手は私にとっている。
仕事が忙しい…そういう人に限って仕事ができない。今は仕事だけに専念したい…そういう人に限って仕事上のストレスを抱えている。あなたは仕事に悩みを持つ、ポンコツな人間と付き合っているに過ぎない。
だから、がっかりしなさい。
こんな人と付き合ったのかと、がっかりしなさい。
がっかりすれば、冷静に相手のことを見ることができます。感情のコントロールとは、がっかりすること。がっかりすれば、期待も依存もしなくなる。逆に相手を見下すこともできます。相手を見下して、冷たくすることで、流れは変わります。
愛とは逆の方法を取ることで流れが変わるものなり。すがって追いかければ嫌われる。好きだと言う気持ちを伝えれば嫌われる。私がいけなかったゴメンなさいと謝れば嫌われる。依存すれば嫌われるし、期待すれば嫌われる。好きといってもダメ、謝罪してもダメ、依存してもダメ、期待してもダメ、人の心を持たない非常識な人間には、愛の行動は一切通用しないと決めることです。
だから、逆の行動をとるのです。
がっかりする。
冷たくする。
放って置く。
依存も期待もしない。
忘れる。
諦める。
それができれば、恋愛の流れは一気に変わり、あなたの有利に運ぶことができます。
99%の人間はみんな同じ行動を取っています。非常識な人間に私の何がいけないの?と悶え苦しみながら愛の行動ばかりを取って、最後に破綻しています。奇跡を生む1%の人間は99%の人と逆の行動を取っています。相手にがっかりし、期待もせず、冷たく放置しています。その方が有利になると知っているからです。
相手にがっかりし、期待もせず、冷たく放置できる1%の人間は志を持っている。恋愛運が悪ければ他の運を上げることで恋愛は良くなるという志を持っている。この志しこそが本当の自分磨き。
自分磨きは相手のことを忘れて行うからこそしっかりと身につく。相手のことを忘れて行うからこそ運も良くなる。運がよくなれば、がっかりしたポンコツな相手などどうでもよくなる。
そのうち「君が必要だ」と追いかけて来ることになる。追いかけて来なければ「それまでの男」という考え方もちゃんと持ち合わせている。どうでもいい非常識な人間など、愛するわけにはいかない。愛するのは非常識から常識へと成長した相手。だから相手が常識を取り戻すまで、がっかりして、期待もせず、冷たくする。私には恋愛以外の志があるから何も怖くない。今日からそれを決めることです。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 男性が恋愛ができないのなら、依存心を捨て、一人の時間を楽しむこと。
- 男性は理屈でもって制すれば、その女性に興味を持つ。「ああ言えば、こう言う」論議に勝とう。
- もう、恋愛で迷わないでください。あなたは自分を愛し自分を信じることです。
- 女性は、悩みだしたらきりがない。そんなときこそ、心を積極的に。
- どうしょうもない恋愛でも、つまらない恋愛でも、なくなれば生き甲斐がなくなるので、ないよりはいい。
ただ、普段からLINEで繋がり過ぎないこと
感情的なやりとりは避けること
等を心掛けています。
大人の男になると、毎日一通LINEしていたら、三ヶ月会わなくても平気なのではないかと。
それが、いつも彼女からの発信ならダメダメに育つよな…と思います。
仲良しの時から、私を感じたければ会いに来てね!スタンスで頑張ってみてます。
すると、次の約束もしてくれるし、死守してくれるようになるような気がします。
私も一時の感情を簡単にLINEでぶつけてしまう失態をかなり予防出来ている気がします。
恋愛を辛く大変にしてるのはスマホかもな…なんて。
それでも、彼のことばかり考えているので、ジムに通い始めてみました!
続けることって大変ですね。
先生、今日もブログありがとうございます😊