人間の夢など、1年あれば叶う。
叶わないのは、集中力が足りないから。
100年の人生、たったの1%。この1年なりふり構わず集中すれば、たいていの願いは叶う。
あなたが結婚したいのなら、1年で願いは叶う。
あなたが事業を興したいのなら、1年で願いは叶う。
あなたが難解な資格試験に合格したいのなら、1年で願いは叶う。
あなたが歌手になってデビューしたいのなら、1年で願いは叶う。
あなたがプロ野球選手になりたいのなら、1年で願いは叶う。
人間は自分の能力以上の夢を追わない。
人間は自分の才能以上の夢を追わない。
あなたが追い求めれている夢は、あなたの才能や能力に見合ったものを追い求めているはず。
だから、1年間なりふり構わず集中すれば、願いは叶う。
私は一生懸命努力したけど、叶わなかった・・・という人もいる。
厳しい人に言わせれば「、努力した努力したというけど、本当の努力などしていない!」とバッシングされるだろう。厳しい親やパワハラ上司ならそういった叱咤激励をする。
だが、彼らは何も分かっていない。厳しい親やパワハラ上司は何も分かっていない。彼らは人の心が読めないから何も分かっていない。
皆さん努力はしている。
足りないということはない。
ただ、集中力が散漫になっているだけ。
努力を集中力に高めるにはそれなりの訓練が必要となる。
どんな訓練か?というと。
それは、今まさにあなたが受けている試練。
「不安・心配・苦しみ」という試練。
恋愛がうまくいかず苦しみ。なかなか結婚ができず苦しみ。仕事がうまくいかず苦しみ。転職がうまくいかず苦しみ。商売がうまくいかず苦しみ。親との関係がうまくいかず苦しみ。人間関係がうまくいかず苦しみ。そういったもろもろの試練という苦しみが、あなたを強くする訓練となっている。
そして、人々はこの苦しみから自分の夢や目標を持つようになる。
苦しみはまさしく訓練の場。
苦しみから抜け出したくて努力を始めるのだが、訓練が足りていないから失敗ばかりが続く。
自分は努力しているが、うまくいかないという失敗が続く。
もういいかげん勘弁してという失敗が続く。
何をやってもうまくいかない、にっちもさっちもいかない状態が続く。
努力は報われないのか・・・。
はい、努力は報われません。
なぜ、報われないのか?
それは、努力する訓練が足りていないからです。
訓練・訓練っていったって、いつまで訓練をするのですか!
はい、あなたがやっていることが訓練です。
1年集中すれば願いが叶うと言ったのは、努力を訓練によって確実な努力の方法を身につけたとき願いが叶うようになっているのです。集中力とは努力の集大成の産物です。やっと努力が実になるという奇跡の1年間です。ここにきてやっと本気で努力をするという準備が整った1年です。
人間は自分の実力以上のものを欲しがりません。
あなたは散々嫌な目、痛い目にあって、自分の実力が分かったのです。
自分の実力を知れば、あなたが求めているものは手に入ります。
1年間なりふり構わず集中してください。
そうすれば、あなたの願いが叶います。
結婚?はい、1年で叶うでしょう。
やりたい仕事?はい、1年で叶うでしょう。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 感情の奴隷にならない
- 感情をコントロールする
- 多くのみんなが望んでいることは、1年集中すれば叶う。
- 疑うより信じること
- 男の仕事が忙しくなる=恋愛はストップ。この状態に苦しむ女性が後を絶たない。