ホーム > 日記 > 休みの日の沖川
ただいま、5作目の電子書籍の執筆に着手しています。

執筆は主に休みの日に手掛けています。

やっと起動しましたね。

疲れも取れて、執筆する意欲がわいてきました。

慌てる人生でもないし、ボチボチやることにします。

休みの日は執筆の合間にジムに行きます。

スポーツジムで体を動かす。

健康にいいですね。

今日も午前中ジムに行ってきました。

ジムといっても、ハードなトレーニングはしません。

30分軽くランニング。時速8キロで2分走って1分ウオーキングするという感じです。

30分で230カロリー消費するくらいです。

あとはマシンで筋トレ。

6種類のマシンを各30回ほど筋トレして終了です。

運動時間はランニングに30分、筋トレに15分、合計45分です。

若い人は2時間も3時間も運動できますが、私には無理、45分で十分です。

健康のためにやっているので、無理はしません。

ジムから帰ってきたら30分ほど仮眠してから執筆です。

午前中2時間、夕方2時間、これが休みの日の執筆スケジュールです。

ほぼこんな感じで休日を過ごしています。

今日の分の執筆が終わりました。

夕飯までまだ時間があります。

ジムでも行こうかな。

筋トレではなく、プールで水遊びして風呂にでも入ってノンビリしようと思います。



あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

41k1pfNZMAL.jpg


新作はこちらをクリックしてください。

まずは試し読みから。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

すごいですね

先生、お若いですね!
私、休みの日は死んだように寝てます。
それに走り方忘れたかもしれません💦

仕事帰りにプールに寄って、
かるーく泳いで、体を解放してます。
何より健康第一ですね!

おやすみなさい⭐

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する