ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 最後まで諦めないという言葉も好きだが、最後に諦めるという言葉も好き。
私は、最後まで諦めないという言葉も好きですが、最後に諦めるという言葉も好きです。

諦める諦めないは、状況に応じて使い分けることですね。

最後までやり遂げようと思ったら諦めずに最後まで頑張ってもいい。

ここまでやったのだから「もういいかな」と諦めてもいい。

状況に応じて使い分ければいいのです。

どちらを選択しても、最終的に後悔しないようにすることです。

諦めずに頑張ったとしても、諦めて終わりにしても、「よくやった」と自分を褒めることです。

男と女は結ばれるために出会っているわけではありません。

男と女は別れる経験を積むために出会っているのです。

ある女性が5回目の恋愛で結婚したとします。ということは5人と付き合い、4人と別れて1人と結ばれる計算となり、80%の確率で恋愛は別れたことになります。80%以上の高い確率で恋愛が終わった経験を誰しも持っているのではないでしょうか?男と女は結ばれるために出会っているのではありません、男と女は別れるために出会っているのです。結ばれるのはほんの一握り、その一握りの奇跡を起こすため、男と女は切磋琢磨しているのです。

恋愛の当事者はその人だけを愛します。男女は別れる経験を積むために出会っている?「ふざめるな!」といいたい気持ちも分かります。わたしの恋愛は真剣なの、わたしは心からその人のことを愛している。その人のことが命がけで好きなの。あなたの純愛に水を差すつもりは毛頭ありません。お付き合いをしている最中は、真剣にその人だけを愛してください。

だが、恋愛には終わりがあります。高い確率で終わりを迎えます。ここで述べている内容は、うまくいかなかったときの対応を述べています。あなたが今後不幸になるか、幸福になるかの対応を述べています。幸福になる対応には当然「ふざけるな!」という内容も含まれます。別れ際のみっともない醜態をさらすより、物分かりのいい女性になることです。

奇跡を起こすためには、諦める選択を早くすることです。

別れとは神聖な儀式です、儀式は汚れがないようにしましょう。「終わりよければ全て良し」最後は潔く、相手の幸せを願って有終の美を飾ることです。

潔い別れは次への奇跡に繋がりますが、潔くない後悔と遺根を残した別れは次への奇跡には繋がりません。自分の運を悪くするだけです。運が悪くなれば、今後の人生においてタイミングも悪くなります。タイミングが悪くなるのは、過去のトラウマで自信を失くしているからです。

恋愛にも性格があり、悪い性格は、すべて過去のトラウマから来ています。だから、別れるときはトラウマを残してはいけません。トラウマを残さない方法は、別れに執着しないことです。仕方がないと諦めることです。ついにこの日が来たかと、恐れていた現実を受け入れることです。別れとは成長するための儀式だと思ってください。

人は卒業して成長するものです。最後に卒業、最後に諦めるという言葉を好きになってください。締めくくりは、最後に相手に感謝しましょう。「今までありがとう」と感謝の言葉を述べて下さい。そうすればトラウマは解消されます。

私は諦めるという言葉が好きです。

この言葉を耳にするためにすっきりする。なぜ、すっきりするのか?やっと決心をしたからです。これで前へ進めます。未来へ向かって。



あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

41k1pfNZMAL.jpg


新作はこちらをクリックしてください。

まずは試し読みから。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

別れも愛のひとつだと♪♪♪

と、歌もありますよね。

私は諦めると思うと、自分に負けるような気がしてしまうので、手放すという言葉を使うように心がけでます。

とても諦めが悪いからだと思います。
自分はめちゃくちゃ強いので、全てのことを諦めるなんて、まだまだ出来ずにいます。
ほんの少しの期待を何処かでいつも持っているようです。

なので、私はとても頑張ったから、もう手放そうと何度も暗示をかけます。

しかし、綺麗に別れられたことは無いです笑笑
でも何故か、散々駄々をこねてうんざりされても、暫くして男の人って連絡をしてくるから不思議です笑笑

その時の衝撃的な別れは永遠ではないのでしょうね。

だとしたら、駄々をこねずに手放した方が賢いですね。

ホンモノの愛を求めて、彷徨うのはもう嫌だな…いつでもホンモノの愛は自分の中に在るのでしょう。

クリスマスのブログ、先生のところにお邪魔したら、私にこっそりくださいね!

諦めるの大事

過去に付き合ってた人とまたつながってしまいました…
私はフラれた身。
LINEを細々としつつ復縁したい気持ちでこれまで過ごしてきました
会おうと誘ってみては断られ…一喜一憂してました。

何度誘っただろう 笑。
全部断られました 笑。

自分の存在、価値そんなもんなのかと思うと復縁なんて諦めました。
言葉では色々甘いこと言ってきますが言葉より行動ですもんね!

みんな色々悩んでいるけれど。
美人は何もしなくても色んな人が言いよってくる。
人は心だとか言うけど、そんなのはわかってるし当たり前の話で。
現実は、美人とイケメンなら恋愛で悩むことはないんですよね。
イケメンも美人も、お互い釣り合う相手を選ぶ。
そうじゃないのは漫画の世界だけ。
見た目が良ければ、大好きな人と別れても引く手数多ですぐ次が現れますから。
恋愛や婚活は結局、見た目が大事なんですよね。
収入や年齢も、見た目が良ければカバーされますし。
なんて、整形を本気で考えるくらい、メンタルが弱く自分を見失いこじらせてしまってます。笑

No title

なにをあきらめるか?
なにをあきらめないのか?
人生はすべて選択です。

あきらめて後悔するより、そのときやべきことをてやってみる。そういった勇気があれば、「あきらめる、あきらめない」の取捨選択はでえきると思います。あきらめて後悔する人は、なにもしなかった人ではないでしょうか。




恋愛においては

別れが訪れたら、なるべく早く手放した方がいいかな…
なかなか出来ないことだけど。
相手があり、相手の心を想う、尊重することが愛かなと。
なかなか出来ないことだけど。
首の皮一枚繋がっていてもお互い幸せじゃない。
大切な人の幸せを願うことが愛だから…
諦められないのは、ただの執着。
なかなか出来ないことだけど。

って3回も書いてみた。
いつも駄々こねてしまう私だから。

私の場合、裏切られたので自動的に諦めるしかなかった。
でもこんな時、他の男性達から物凄くモテてモテてだいぶ勇気づけられました。
諦めるには他の異性のチカラを借りるのが手っ取り早いんだなと感じてしまいました。

自分の弱さを受け入れることができる人は、本当の意味で強い人だと思います。

諦める
そうね、私も諦め悪い所が多々ありました。諦めることができないと言うよりは、安全安心が確保されていない未来への不安が諦めを悪くさせていたように思います。

喪失は衝撃です。
本人にしてみれば、終わりを認識し、終わりを受け入れる事が一番精神的に負担なのです。時間を要する所であり繊細な作業です。(他人は軽んじる出来事であるのかもしれませんが、、。)
 
諦めるとは、現実と精神の折り合いがついたときに完成するのではないでしょうか。

深い一言。

沖川先生、コメント欄にもさらっと深い一言書かんでください(笑)

やることやりきれば見えるものが確かにありますわ…
それがなにかは人それぞれ。
自分はなんとなく見えてきた…かな。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する