ホーム > 人間関係 > 人間関係でいちばん難しいのが恋愛関係です。
人間関係でいちばん難しいのが恋愛関係。

そうね、なまじか好きな気持ち(愛)があるから難しいのかもしれません。愛がなければ普通の人間関係ですが、愛があるから普通にはいかない。だから、人間関係でいちばん難しいのが恋愛関係となります。

過去のブログでも、波乱に満ちた恋愛関係をいっぱい暴露してきました。15年間の記事は相当なボリュームで、男と女の関係をこれでもかこれでもかと書き連ねています。また男の心理をこれでもかこれでもかと書き連ね、多くの女性に「男とはこういうものだ」という理解も促してきました。

人間関係でいちばん難しいのは恋愛関係だという内容は、過去の記事を見れば一目瞭然です。ここにはたくさんの例題がありますから。

「人間関係でいちばん難しいのは恋愛関係」・・・?

そうかな?平たく見れば、そんなに難しいものではないような気がします。

平たくいえば、原理原則に従えば難しくないということです。

原理原則とは、人間が持っている生きるためのルールです。「礼儀・マナー・常識」という人と接するための人間が学んできたルール。人間として生まれて、生きるために培ってきた原理原則のルールに従えば、たとえ人間関係でいちばん難しいとされている恋愛関係でも難しくはありません。

難しくしているのは、変なフィルターに汚染されているからです。好きな気持ち(愛)というフィルターに汚染されて、曇ってよく前が見えない。前が見えなければ事故を起こす。礼儀違反・マナー違反の非常識という事故に遭遇してしまうのです。

これが恋愛以外の人間関係ですと、礼儀違反・マナー違反の非常識という事故に遭遇する前に縁を切るはずです。他の人間関係には恋愛以上の強い感情を持たないから、相手がルールを犯したら縁も切ることができます。

恋人に裏切られたのと友達に裏切られたのではどっちがショックかというと、やはり恋人に裏切られた方がショックで、心の傷も相当深くなります。友達なら縁を切れますが、恋人は愛があるから、なかなか切れません。

この愛というフィルターはとても厄介で人々を狂わせます。何を狂わすか?という原理原則というルールを狂わします。原理原則に従えば、恋人が裏切ったのだから縁を切ればいいということが簡単にできないということです。恋愛関係が難しいのは、なまじか好きな気持ち(愛)があるから難しいのです。

そこで、
やめやめ・・・難しくするのは。
やはり、原理原則に従うことです。

相手が「礼儀・マナー・常識」というルールを破ったら、たとえ愛のある人間関係でも終わりにしてください。

もし、これができれば、あなたの恋愛における人間関係は最強のものとなります。

またルールを破った相手に恨み辛みもなく許すことが出来れば、さらに最強の器を持つことになるでしょう。

彼はルールを破った。ルールを破った以上、この人間関係は断つ。でも、一時期は愛した人。あなたがやったことはひどい仕打ちだったが、「許す」「全部まとめて許す」「さようなら」そのように処理できれば完璧ですね。これができる人こそが、愛のフィルターをかけ間違えていないということになります。

愛のフィルターで曇らせてはいけません。

ルール違反の人を曇ったフィルターで見ないでください。原理原則に従った。「礼儀・マナー・常識」というルールに従ってみることです。たとえ好きな気持ち(愛)があっても、ルールはしっかり守ることです。人間関係でもっとも難しいとされる恋愛関係において「潔い人間」になることです。



あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31sIBKtablL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは試し読みから。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

なるほどです

恋愛ほど、自分のあらゆる感情が表に出てくる関係はないですね。
だから、学びがたくさん詰まってるように感じます。

男の人は他の人間関係より少し毛が生えたくらいのフィルターをかけてるくらいで女性に求めているものは笑顔でいてほしいくらいだったりするけれど、女の人は相手の能力の数倍期待し求めているなぁと感じることがあります。

自分の思い通りにならない時ほど夢中になったり、失いそうな時程一番強い気持ちで求めたり

以前の彼に恋愛が出来れば誰でも良かったんでしょ?本当は俺のこと好きじゃないね。と聞かれた事があります。
その人ではなく、恋に恋してしまうのも女ならではなのかも。

複雑なものをシンプルに考える事は重要だ

人間関係が円滑に行く条件はシンプルですよね。

恋愛はそれに相性と性の特性も加味されるかな。

スキッとしました!
潔い人間になります。
沖川先生の原理原則に従います。

愛のフィルター

私、結構、アホなんですよね。

拗らせてみたくなったり、
いじめちゃったり、
メンヘラ?要素を持ってると思います。笑
いわゆるめんどくさい奴。
最近は賢くなり、発症してないけれど、
過去は疲れさせて相手は皆、ヘロヘロに…

シンプルに捉えるようになるには、
知識が必要ですね。
シンプル、ありのままは私の難問。

シンプルイズベスト

大人(または年齢や経験を重ねる)になると、変に考えてみたり、拗らせたりするのはなんなんでしょうかね…

経験がストッパーになることはあるけど。
仕事で子供(小学校低学年)と話をするとものすごくシンプルで( ゚д゚)ハッ!とします。

良し悪しはあるにしてもね。

No title

男性とうまくいくには、シンプルがベスト。

シンプルとは?

信頼です。

疑うより信じることですね。

先生のおっしゃる通りですね。
相手が余裕がないからと恋愛関係を突然放置早1年近く。
人間として最低なことをされてると改めて気づかせられました。
愛や情は
時に厄介なものになるんですね。

ほんとに厄介です

突然放置、早3年目になります。
毎日職場で顔を合わせるのに。白黒つけずに待っていたらもうすぐまる3年。
さんざん冷たい態度を取られているのにまだ諦められない。仕事は辞めたくない。でもつらい。目の前にいる人をふっきるのは本当に難しいです。

恋人に裏切られたら、目には目を歯には歯をの精神でいかがでしょうか。
どんなに綺麗事な言い訳をしたところで、傷ついた気持ちは永遠に変わらないんだから。
真剣な気持ちを裏切ることがどんなに罪深いか、元には戻らないかと言うことを理解すべきだと思いますね。いい男でないなら尚更。勘違いするなと言ってやりたい。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する