ここから述べるのはあくまでも私の持論です。一般の人にはあまり参考にならないかもしれませんが、持論を述べさせていただきます。
仕事の人間関係で悩む人がいます。
私ね、仕事の人間関係は必要ない派です。
つまり仕事において、人間関係は必要ない。そんなのどうでもいいのです。仕事は仕事をするためにある。人間関係をするために仕事があるのではない。給料を貰うために仕事をしている。だから、人間関係が良くないからといって仕事に手を抜くことはしない。真面目に一生懸命与えられた仕事をするだけ。
いちいち誰かの顔色を伺って仕事をするのはまっぴらごめん。派閥の輪の中に入れないからといってのけ者にされたとも思わない。仕事もろくにしないで、人間関係という井戸端会議をやっている暇人の派閥などになんの興味もない。そんな暇があれば「仕事をしろ!」っていいたい。
だから、私は仕事の人間関係などどうでもいい。人間関係が悪かろうが良かろうが、目の前にある仕事をやるだけ。「会社は遊びに行っているのではない、会社は仕事をしに行っている」そのことを忘れて、人間関係がどうのこうの、いっているうちは、仕事に真摯に向き合っているプロとはいえない。
こういった私の考えを「一匹オオカミ」という。「一匹一オオカミ?」上等ではないか。とても個性的で自分というものを持っている。ならば、最高の一匹オオカミを目指そう。
「会社は人間関係をするために行っているのではない。会社は仕事をするためにいっている」この心がけがあれば、社内の人間関係などどうでもいい。また。人間関係に興味もない。興味があるのは仕事だけ。だから、自分は会社に行ったら人間関係よりも仕事をする。
「会社は人間関係をするために行っているのではない。会社は仕事をするためにいっている」という一匹オオカミ的な考えでうまくいったか?
これがね、うまくいくんだよ。
私はやることはやっている。仕事ももちろんだし、周りとの協調性もバランスよくとっている。つまり、社会人として最低限のマナーは守っている。礼儀もあれば常識もある。ただ、くだらない誹謗中傷の人間関係、ネガティブ発言ばかりしている人の会話に興味がないだけ。
悪くなった人間関係でくだらないのは、人の悪口やそれに対する不満。自分がどれだけひどい目にあったとか、どんな嫌がらせをされたとか、くだらん・くだらんネガティブな話に参加するこいつらの仲間になる必要もない。仲間に入れないのならのけ者にされても結構、別にあんたらと関りをもたなくても寂しくもないし、仕事にも影響が出ない。自分はネガティブから離れて前向きに仕事をしていくから心配ご無用。
そういった強さを持つと、意外と何もされないものよ。人間関係で人に嫌がらせをされる人は弱い人間。つまり彼らは弱そうな人をターゲットにして意地悪をする。だから、くだらん・くだらんといって跳ねのければいい。
「会社は人間関係をするために行っているのではない。会社は仕事をするためにいっている」という強さがあれば、人間関係で悩むことはなくなる。その心構えで、仕事をやっていれば、嫌な奴は消える。あなたの天敵も、あなたを意地悪する奴も、あなたが苦手とするもっとも嫌な人間も、その方針に従えば、「消える・消える」嫌な奴は、みんな消えていなくなる。
サラリーマン生活を30年以上やりましたが、そうやって嫌な奴が100人以上消えた。「会社は人間関係をするために行っているのではない。会社は仕事をするためにいっている」というポリシーのもと仕事を続けたら、嫌な奴は消えたということです。
協調性のために人間関係は必要です。だが、足を引っ張る人間関係は必要ありません。不平・不満・否定・非難・中傷などのネガティブな人間関係は必要ありません。そういつらに対抗するためには、「会社は人間関係をするために行っているのではない。会社は仕事をするためにいっている」という強い心を持つことです。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 会っても時間を無駄ないするような人たちとは会わないこと。
- 誰かが出世すると、周りの人間はそれまでの付き合いをやめてしまうことがあります。
- 会社は人間関係をするために行っているのではない。会社は仕事をするためにいっている
- 人間関係を良くするには、相手の不幸や失敗を喜んではいけない。
- 人間関係でいちばん難しいのが恋愛関係です。
ホンモノの一匹オオカミとして独立して思うのは、良い刺激も悪い刺激もくれる仲間がいることを羨ましいな…と感じます。全てが自分の糧になる。ホンモノの一匹オオカミしていると、裸の王様になってやいないか?と心配になったりします。
とはいえ、上司に皆の前で不当に怒鳴られてる話や仕事が出来ない上司や同僚、部下の話等を聞くと、会社の人間関係って毎日のことで大変だなと思います。