ホーム > マッチングアプリ > 出会いはマッチングアプリ、便利な世の中となった。
鑑定でも、マッチングアプリの出会った人の相談が多くなりました。

5人のうち3人は、マッチングアプリで出会っています。

7割はマッチングアプリで出会って、お付き合いまで発展しています。

とても便利な世の中になりましたね。昔では考えられないことです。男女がインターネットで出会う時代が到来するとは、しかも男女の出会の7割以上の高い確率を占めているとは・・・いやはや、凄い時代が来たなと感じています。

マッチングアプリの出会いは、様々な暗い事件や悪い出来事などのネガティブなイメージもあるけど、全員がネガティブな悪さをするわけではありません、、一部の悪い人間がするだけです。

大半の人は、この便利なシステムを正しく有効に使っています。スマホひとつで、選択の幅が広がり、たくさんの情報の中から相手を選べることは素晴らしいことです。そういった点を踏まえれば、マッチングアプリは現代人にかかせないアイテムとなっているのではないでしょうか。マッチングアプリで出会って幸せな結婚までいくカップルが今後も増えていくでしょう。

スマホひとつで恋人が探せる。

しかも、たくさんの情報の中から選べる。

素晴らしい、便利な世の中になりましたね。

ぜひ、これを正しく有効に使ってください。

恋人がいない人、結婚相手がいない人、パートナーがいない人はマッチングアプリで相手を探してください。

一部のネガティブなイメージを恐れて使わないより、ポジティブな積極的な心で使うことですね。便利なものは使いこなすことで幅が広がりますから。

もし、ネガティブイメージに引っかかったら、そのときは私の本やブログを読んでください。また複雑な状況に追い込まれたら、私の鑑定を受けてください。ネガティブに引っかかったらネガティブからの脱出を図りましょう。私の場合はどんな複雑な問題でも、ネガティブからの脱出方法をアドバイスすることができます。

便利なものを使うときは、ネガティブを恐れてはいけません。一部のネガティブに冒されて、大きなチャンスを見逃すことがあってはいけません。マッチングアプリも使い方次第です。有効な手段として使えば、こんな便利なものはありません。恐れずに有効な手段として使ってください。

ホント便利な世の中になりましたね。

有効に使えば、簡単に幸せが手に入ります。商品を買うようにチケットを取るように簡単に幸せを引き寄せることができます。こんな便利なものは使わない手はありません。

あとは、使う側の人間次第です。あなたは使う側の正しい人間になってください。そうすればパートナーとしての正しい人間を引き寄せることができるでしょう。


あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31sIBKtablL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは試し読みから。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

出会いのひとつ

として、有効ですね。
普通の暮らしの中では出会えない人と出会える可能性がありますね。

そういえは、20代後半のお客様で100人以上会ったって言ってました。
もぅ、何が何だか分からなくなるし、ちょっとアレ?と思う気になる節があると他にもいい人がいるかもしれないとすぐに思ってしまうと話していました。

これは…何かの中毒かもしれないですよね〜
使い方間違えると大切なものを失う気がしました。

私もマッチングアプリで結婚しました。
マッチングアプリの良い所は、出会う前にお互いの事を知れるという事と
文章には人間性が表れるので、お相手の性格や教養などをある程度は見極める事が出来る所です。
文章に違和感を感じる人とは会っても違和感を覚えます。

上半身裸のプロフィール写真の男性はマジでヤバイ奴だし
文章のやり取りでグイグイな人もおすすめしません。

下手な鉄砲数打ちゃ当たる

簡単に手に入る選択肢は、捨てる選択肢も容易だということです。

出会いが軽いのだから、別れも軽いでしょう。また簡単な出会いがあるのだから。リスクである別れを恐れながら頑張るのでしょうか。つかれます。

人の心はロボットではないので、利便性は時に自己肯定感を犠牲にします。
自己肯定感を犠牲にしても利便性優位の
価値を見出すか、利用者に問われます。

批判を恐れず言わせて頂きますが、無自覚なメンヘラの集まりかと思ってしまいます。類ともです。(利用者全てではありません)

いきつくところ、何を手に入れたいかですね。

沖川先生はスゴい!

おじいちゃんと言ってもいい年代なのに(スミマセン)マッチングアプリを肯定されてる!

先生は優しいので鑑定のときに本当の事を話せるんですよ。
だから先生には最新のマッチングアプリの真実が集まるんですよね。

No title

ははは。
おじいちゃんか、それで大いに結構です。

安部元総理や習近平主席と同じ年代ですから。まあ、ビートたけしやタモリより若いけどね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する