「何をしてもいい、自由に選択しなさい」と言われて、何もしないことが自由だと考えれば、それは自由ではなく怠けることを意味します。
自由は怠けることと勘違いしないことですね。自由を間違った解釈すれば、怠けることに正当性をつけて自分自身をだまし続けることになります。
だが、自分をだまし続ける自由は自由とはいえません。怠けることは自由ではなく、愚かな生き方といえます。
本来の自由は、怠ける代わりに行動することをいいます。「自由に選択していいよ」というのは、自分がやりたい好きなことを選んで、ちゃんと行動しなさいという意味です。
多くの人が自由を怠けること、サボることだと勘違いしています。ですが、これでは本当の自由を手にすることができません。
怠けてサボった自由は、必ず不安と恐怖がつきまといます。不安と恐怖がつきまとった自由は、本当の自由とはいえません。本当の自由は、心が晴れやかで、何事も心配がないのが本来の自由なのです。
自由という選択は決して手放しで喜べるものではありません。怠ける代わりに今まで出来なかった難儀な行動がつきまとうからです。自由を手に入れなかったら行動すること。それによって自由が手に入ると考えるのが正解なのです。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- マッチングアプリで最初から「NO出しをしている」男性とは付き合わないこと。
- 今日与えられたチャンスを逃すことは、よりよい明日を先延ばしにすることになる。
- オレは自由だ。わたしは自由よ。自由という選択は決して手放しで喜べるものではない。
- 「放置をしたら、よそへ行く」これが現代女性の流行。
- 出会いはマッチングアプリ。最初は良かったけど、後から悪くなった
脳は現在過去未来を行き来しして、
内省によって現在を改善し、未来を想像できる素晴らしい機能です。
行動と脳を総合的に活用することは賢い事だと思います。
人間にだけ授かった、今を生きるための知恵となりますね。