休みの朝はこれが定番。午前中、3時間ほど執筆活動をしている。電子書籍を出版するようになってから私の休みは消えた。まあいいかな、休みの日はとくに何もすることないから。何かあるのは「いいことだ」と自分に言い聞かせている。これを「充実」というのかもしれない。コツコツ書いた電子書籍、いつか皆様のお役に立てると信じて。
午後からは好きなことを楽しむ。
ジムにいって運動。汗かいてリフレッシュ。風呂入ってリフレッシュ。そのあと、家の中でまったり。
夕方はユーチューブで音楽を視聴。
どんな音楽か?
年齢相応のもの。いや、違うかな。今の30代、40代が昔よく歌って聞いていた音楽を視聴している。ちょっと恥ずかしいけど、「安室奈美恵」にハマっている(笑)年甲斐もなくすみません。
30代40代の安室奈美ではなく、ブレイクしたての安室奈美恵。15歳で上京して最初は売れなかったが、17歳でブレイク。安室奈美恵 with スーパーモンキーズ - TRY ME 〜私を信じて〜が大ブレイク。
この「ブレイク」という言葉が好きでユーチューブを見るようになりました。安室奈美のブレイクまでの道のりがかっこいい。歌も踊りもうまい。そして、ロッキーのテーマソング。トランペットのフアンフアーレから始まる、闘志みなぎる楽曲がまたいい。この2曲は躍動感があっていいですね。自分も躍動感取り戻さないとね。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら