ホーム > 人間関係 > 何か月も放置をしている男性に女性はどう対応するべきか?
何か月も彼女を放置・・・非常識ですね。

放置をしている側は心を痛めることなく、された側だけが心を痛めている、とても理不尽でとても不公平ですね。

そこから先どうするか?そこから先は個人個人の考え方次第です。

ある人は放置が明けるまで待てるという人もいれば、またある人はこれ以上待てないといって白黒はっきりさせる人もいるでしょう。

また、放置の理由によっては考え方も変わると思います。

放置には理由のある放置と、理由のない放置があります。

理由のある放置とは、男性のほとんどは仕事人間なので「仕事が忙しい」というのは理由のある放置となります。

理由のない放置とは、相手の気持ちが突然冷めて恋愛に対するモチベーションが下がったことを理由のない放置といいます。

理由のある放置は理由があるから対処はできますが、理由のない放置は理由がないから対処できません。理由のない放置に関しては相手からの期待は望めないので、自分で「どうするか?」判断するしかありません。

「放置は犯罪です」

理由があろうがなかろうが、私は犯罪だと思っています。心ある人間が愛する人を放置するのは犯罪です。どんな理由があるのせよ放置は犯罪です。法律では「放置」を違法行為と定めてないので犯罪にはあたりませんが、これだけ人々を苦しめている放置を犯罪としない法律こそ問題があるのではないかとさえ思います。常識と法律は違うといってしまえば、それまでですけど。

法律が無理なら、放置にされた人々が自ら法律を作るしかありません。自分のルールとして「放置は犯罪です。私は犯罪者とは付き合わない」という法律を作ればいいのです。自分のルールであれば、何ら問題ありません。

私なりの見解を述べると。

私は、「犯罪者とは付き合わないというルールを敷きます」

そして、私はこのルールを遵守します。

もちろん犯罪者が改心してまともになれば、ルールを解除します。一度は愛した人。改心すれば受けいれます。しかし、2回目はありません。2回やったらその人とは永遠におさらばです。

私のやり方は人によって冷静に見えるかもしれません。また人によっては薄情に見えるかもしれません。だが、そのどちらも違います。私のやり方は真理に基づいているからです。

「去る者は追わない、来るものは拒まない」という真理です。

人間関係はいい時もあれば悪い時もあります。仲睦まじいときがあれば仲が悪い時もあります。信頼しているときがあれば不信に思うときもあります。愛するときもあれば愛が冷めるときもあります。

愛があり、やる気があり、信頼関係があれば放置はしません。愛が冷め、やる気がなくなり、信頼関係がなくなったから放置をしているのです。

人間の心はこのように動く。これを理解するのが真理です。真理まで到達すれば、「去る者は追わない、来るものは拒まない」という心がけができます。

いま、あなたが放置をされているのなら。
「去る者は追わない、来るものは拒まない」という心がけがを作ってください。

追わなければ、あなたに時間ができます。この時間をもっと有効に活用してください。



あなたに知識を与える沖川の電子書籍。

31sIBKtablL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

頭では‥

もう、やめよ、諦めよ、考えるの終わりにしよ!
って思っても、
連絡きたってことは…
こっちのこと気にしてるってことは…
とか。
転職先のことでいっぱいなのかな…
とか。

もう終止符を打つ決意はあるのに、
ぶれて悩む自分に嫌気がさします。

相手も嫌だけど
自分がもっと嫌なんだと思います。
そしてどこかすがってるんだろうなと思います。

沖川先生、喝ください😂

何ヶ月も放置されてるのに
女へ気持ちが残ってるわけないです。
放置したら他の男に取られるのは
狩猟本能あるオスなら分かるはず。
脈なしなら次へ行くのが当たり前。

まさに!

今の私にピッタリなテーマで、勇気づけられました!
今日、遠距離でグレーな彼とお別れしてきます。
お付き合いして(もしかして本当は付き合っていなかったのかも?!笑)2年になりますが、その間、彼から一方的に別れを告げられたり色々ありました。
彼の考えが分からず、言葉だけで行動が伴っていなくて関係性が全く前に進みませんでした。上手に自分の気持ちを伝えることができるか分かりませんが、悩んで苦しい今を変えたいと思っています。
今日の恋愛日記を読んで最後に先生に背中をポンと押してもらった気持ちです。
「犯罪者とは付き合わない」「去る者は追わない、来る物は拒まない」
この言葉好きです!
先生、ありがとうございます(*´ω`*)

お付き合いはしてませんが、
知り合って半年の好きな男性がいました。
とにかく仕事が忙しい業界の方で
ちゃんと謝罪はありますが、
約束の前日・当日のドタキャンが当たり前です。
この半年片手で数えられる回数しか会えていません。
本当に仕事でのキャンセルで仕方がない事なので、
私から文句や不満を言ったことは一度もありません。

連絡もよく止まったり返ってこなかったりで
完全に慣れていたつもりでしたが、
ここ最近のコロナ感染者急増もあって1週間連絡がピタッと急に止まっていたので心配になり、
精一杯の気遣いの連絡をしたところ、
1日経って今日の深夜に何だかそっけない短文が返ってきました・・・。
仕事終わりの疲れた状態でそれを見たら何だかプッツンと糸が切れて夜中ずっと泣いてしまいました。
長年男性に対してトラウマがあり、
やっとまた数年ぶりに好きな人が出来たし、
まともな恋愛が出来るかもしれない・・・!と
この半年自分なりに頑張ってきましたが、
何だかもういいかなってなっちゃいました。
相手からしたら、多分信頼関係も私に対して
やる気もないんでしょうね笑。
もう放置犯罪者を追わないで、
時間を自分のためだけに有効に使いたいと思います。
私にとってもタイムリーな内容で先生に背中を押して頂いた気分です。スッキリしました。
ありがとうございます。

No title

悩んでる女性には申し訳ないですが、
そんなしょうもない男は誰もいらない。モテないただのバカ。笑
そんなくずは今すぐポイ!お次の方どうぞ~ですよ。笑
別れるまではめちゃくちゃ悩むし、苦しい。辛い。
だけど必ず時間が解決してくれます。
時が経つほど、これで良かったと思いますよ☆

私なんて、何回音信不通と復活を繰り返したことか。もう出会ってから13年。お互いバツイチでそろそろ還暦を迎えます。これを腐れ縁というより腐り切った縁と呼びましょう。今は一年音信不通です。都内勤務から地方に異動すると、必ず音信不通。お子ちゃまですね。私から連絡することは一切しませんし、ありません。

現実グレーで諦めるか辞めるか、
他人のダメでもやれるだけのことのアドバイスに沿って対応してもまたグレー。

コミュニケーションがない恋愛は残念だけど終わり。問題はどこで自分が諦めるか。自分の内心は誰も操作できない。他人に自分の時間と経済の浪費をしないように。 

大丈夫。次がないなんてないのだから。人生をトータルでみれば、諦めたほうが辛い時間も豊かな時間の肥やしになりますよ。

こんな男性に時間をかけてる暇はない。
グレーにするならこちらもグレーにする

さっさと次へ行きましょ。

モヤモヤして満腹になったでしょ
満腹になったらもう終わり

仕事が忙しいから音信不通にすることはありません。
仕事が忙しくて連絡頻度が減ることはあります。

職場で相談したい事があり、上司に伝えてるのですが、今ちょっと立て込んでいる、また今度と言ったきり、今日でまる2週間経ちます。以前相談した際、忙しい時はすぐには対応できない、言われたのですが、すぐにフォローしてほしい案件なのに待たせている間、ごめんねの一言もなく、これは恋愛と同等非常識ですよね。
オフィシャルな場で、こんなこと。
信頼している上司だからこそ、相談持ち掛けているのに、呆れてしまいました。
これから、誰に聞いてもらえばよいのか。
『放置』って、本当『罪』です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する