いちばん多い理由は、男性の仕事が忙しくなった。続いて家族や身内との問題。人間関係の悪化、将来の不安、体調を崩して病気になったことがあげられます。ここでは、男性と同じ心理を持っている、mee さんのコメントを使わせて頂きます。
仕事や身の周りの事が忙しくなると、必ずやってしまっていました。犯罪者の肩を持つ訳ではないですが、それ故に駄目な男脳が理解出来てしまう私が居ます。
何故、既読スルーも音信不通もやってしまうのか?
原因は相手にある事はなく、単純に二つ以上の事が同時に出来ない自分の不器用さが、その原因だったように思います。そんな調子なので、仕事も身の周りの事も一段落して、「さてさて!」と思って相手に連絡するのに数ヶ月が経過していたりなんて、当たり前でした。
久しぶりの連絡に、何事もなかったかの様に接してくれる人もいましたが、大体は責められます。そうすると、面倒臭くなってその相手からは逃げ出してしまうというのが私の恋愛パターンになっていました。
このパターンは、男性と同じですね。そして「今更、なによ!」と言われフラれます。
何か月も音信不通にして、中には数年単位で音信不通にしてしまうケースは、男性には普通にあります。これが男脳で、男性は二つのことが同時にできないからです。何かのトラブルを抱えると、それにかかりっきりで、他が見えなくなるからです。
男性は平気で数か月、下手すると1年単位で音信不通にすることが普通にあるということです。愛する人を平気で数か月や数年単位で音信不通にする、女性にはあり得ないことですが、男性にはあり得ます。女性は愛がなければ音信不通にすることができますが、男性は愛があっても音信不通にできるのです。それだけ不器用ということです。
女性からすれば、不器用で済まされないでしょう。女性心理からすれば、数か月も数年も待てません。女性が音信不通に耐えれれるのは、数日か、長くて2週間です。ほとんどの女性が2週間以内に自爆していると考えれば、それが限界だと思います。
女性には時間がありません。結婚して子供を生み育てるという神から与えられた使命があります。その使命が女性の基本です。基本のない男性の犠牲になるわけにはいけない。こういったものが女性心理の根底にあります。
男性が音信不通にするのは、相手に原因があるわけでなく自分自身にあります。そして、女性は長く待つことができません。この状況で、どんな対策がいいか?というと、「期日」を決めることです。
期日の決め方は、男性心理と女性心理の中間地点である、「3ヵ月」がベストだと思います。
女性が待てる限界の数日や2週間では短すぎます。男性の数か月~数年では長すぎます。間をとって3ヵ月にすることです。
3ヵ月という期間は、人間が持っている思考や精神、体調や精神、活力や運気が入れ替わる時期でもあります。悪い細胞も3ヵ月経てば入れ替わります。そして仕事の忙しさも3ヵ月すれば落ち着きます。身内のトラブルも、人間関係の悪化も3ヵ月で落ち着きます。人生の不安も、メンタルのメンタルの弱さも3ヵ月で回復します。つまり、3ヵ月あれば人間はもと通りになるということです。
そういった観点から、待つには「3ヵ月」と決めることです。
そして、「3ヵ月待っても音信不通なら終わりにする」その覚悟を持つことです。
3ヵ月待っても音信不通なら、「それが相手の答え」です。
あなたは真摯に答えを受け止め、終わりにすることです。
本気であなたのことを愛している男性は、3ヵ月以内に必ず連絡してきます。
しかし、本気であなたのこと愛していない男性は、3ヵ月過ぎても連絡してきません。
ホンモノかニセモノかの正体を暴くのが、3ヵ月ということです。
あなたはホンモノと結ばれることです。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事