誰かを好きになって愛し合って一緒にいるだけで幸せを感じる。これが恋愛の醍醐味だと思います。
好きな人がいれば何もいらない。お金も地位も名誉もいらない。ここまで人間の心を高めるものは恋愛以外にありません。愛の力は凄く尊いものです。
なにのなぜ、人は愛する人を裏切るのでしょう。
とくに男性は、なぜ、反抗期の子供のように愛する人を音信不通にしてないがしろにするのでしょう。
なぜ、この世界に長くいてはいけないという態度を取るのでしょう。
おそらく、この世界に長くいると腑抜けになってしまうという恐れがあるからです。
仕事を中心として生きている男性から見れば、恋愛は怠惰怠慢の世界、甘えと依存の世界に見えるのかもしれません。
この世界は砂漠の旅人のオアシス。だが、オアシスに長く滞在すると目的を見失ってしまう。自分の夢を追うか?オアシスの乙女と一緒になってこの地に残るか?悩んでしまうわけです。そして、さんざん悩んだ挙句の果てに多くの男性が間違った結論を出しています。
間違った結論とは、愛よする人より自分の目的を選んでしまうのです。
目的とは、お金と地位と名誉。お金があれば豊かな暮らしができ、地位が上れば(凄い人だ・自分もああなりたい)と人々から賞賛され、名誉は勲章となり自己実現が完成するわけです。「お金と地位と名誉」この3大欲求のために、男性は愛を捨てオアシスから旅立つのです。
多くの恋愛は、こうした{ジ・エンド)を迎えます。まるで、悲恋の恋物語のように悲しい結末を迎えます。
なるほど、男性は目的のために彼女を放置して音信不通にしてないがしろにするのか?ひどい奴だ。
ひどい奴だといっても、本人は目的の方が大切なのであまり罪悪感を持たない。目的には夢や願望があり、そういった目標を達成するのが「男の夢」でもあるからです。「夢に向かっているときは苦しいが、その代わり不安がなくなる」不安は人間を破滅させるが、苦しみは人間を成長させてくれる。苦しみは人間を鍛えてくれる。だから、不安の中にいるよりも、目的に向って苦しみと戦った方がいい。
甘い生活の中で不安の中にどっぷりつかるよりも、目的という苦しみにチャレンジしながら甘い生活から抜け出す。「乙女よさらば、オレは行くぞとばかり」に自分の道を歩いていく。
これが男の道か?
でも、この男の道は挫折します。
なぜなら、そこに基本がないからです。
ひとついえることは、お金と地位と名誉の3大欲求を達成した成功者のほとんどが既婚者だということです。独身はわずか8%しかいません。目的を達成する人に既婚者が圧倒的に多い理由は基本を持っているからです。基本を持っていない独身は目的を達成できていません。もし、独身で成功する人がいるとすれば中途半端な恋愛をしない人です。
成功する独身男性は、自分の夢や願望に本気なので女性と付き合いません。中途半端な気持ちで女性と付き合えば女性を傷つけ、自分の夢も汚すことになるからです。夢を達成するまでは女性と付き合わないと決めています。
ところが・・・どうでしょう。
多くの男性が、中途半端な恋愛をしていますよね。肉欲、色欲に任せた恋愛をしていますよね。いざとなったら逃げるような卑怯な恋愛をしていますよね。こういう人たちには基本がありません。基本がないから成功しないのです。
男の基本とはなんでしょう。
荷物を背負ってナンボ。
これが男の基本です。
弱き(女・子供)を背負って守る。
そうすることによって地に足がついて戦いに勝つ困難を乗り越えることができるからです。
つまり、男の基本とは根性です。
根性のない男が成功できるわけありません。
せいぜいナルシスト的な恋愛しかできないでしょう。
恋愛をしても、自分だけが大切でメンタルを壊してしまう。そんな恋愛しかできないのです。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 音信不通にされて、多くの人が「自分だけこんなに悩んでいる」と思い込んでいる。
- 基本を持っている男は音信不通などしない、基本を持っている男に乗り換えること。
- 恋愛は本来楽しいはずなのに、なぜ辛くなるのか、それは基本を見失っているから。
- ポジティブ女子になれば音信不通にされない。
- 彼氏に音信不通にされてしまう女性の特徴
中身は中学生レベルでした。
情けない。笑
本物の恋愛してみたいです。