なのに、音信不通にする人が後を絶たない。
私がいくら「音信不通は犯罪ですよ」と豪語しても、聞き入れてはくれない。だいいち音信不通にしている人がこのブログを読むわけがない。「見ない、聞かない、言わない」相手に訴えたところで、音信不通をやめさせることはできない。
非常識極まりない音信不通は人間以前の問題で、音信不通をしている相手に注意喚起したところで効果はない。効果があるのは音信不通にされた側。された側の心の持ち方次第で、音信不通という悪魔のシナリオはなんとか対処できる。
対処の仕方は、
「清く・正しく・美しい」心を持つこと。
これが対処の仕方。
心はどんなときでも、この姿勢でいくこと。「清く正しく美しく」いこう。
姿勢を崩せば、悪魔の餌食となる。
なにもわざわざ、音信不通にしている悪魔の片棒を担ぐ必要はない。
なにもわざわざ、音信普通にされたのは自分が悪かったからと自分を責める必要もない。
なにもわざわざ、音信不通にしている相手を恨んで憎むこともない。
なにもわざわざ、音信不通ごときで悩む必要も苦しむ必要もない。
なにもわざわざ、悪魔の餌食になることはない。
「清く正しく美しく」いこう、そうすれば悪魔は立ち去る。
音信不通にされた時点で、自分が正しいと思ったことをすればいい。
彼に対しては、変わらぬ愛情を注げばいい。
変らぬ愛情とは普段通り接すること。
これを続ければいい。
それでも相手が意固地になって音信不通を続けるのなら、それはそれでも構わない。自分は普段と変わらない愛情を注ぐだけでいい。
そんなことをしたら、うざい・重い女だと思われない?このやり方はかえって迷惑ではないの?そういった消極的な考えは持たないこと。清く正しく美しい心を持っている人は、積極的な考えで正しいことをするだけ。普段通りが正しいと思ったら、相手が根負けするまで続けること。
しつこくして、相手がブロックしたらどうするの?相手がこれ以上待たせるわけにはいかないから別れようといってきたらどうするの?
言ってくるわけがない。
言われる人は、普段通りの正しいことができず、途中からやり方を変更してネガティブになった人が言われるだけ。清く正しく美しい心で、正しいことをやっている人が言われるわけない。
もし、そんなことを相手がそんなことを言って来たのなら、相手は見込み違いの男に過ぎない。見込み違いの男なら、丁度良かった「はい、終わり」という審判を下すことができる。この審判をあなたが下したとしても後悔はない。悪魔の心を持った男とあなたが一緒になる理由はないからです。
だいたい音信不通にしている人にそんな根性はない。白黒つけられないから音信不通にして逃げているだけ。逃げている男は自分でもわかっている。「いかに自分が情けない男か」自分でもわかっている。
あなたは情けない男に対しても「清く正しく美しい」心で臨んでいる。
そのあなたの正しさが、やがて相手を改心させることができる。
これから先、あなたは何も心配しないで清く正しく美しい心で臨むこと、そすれば活路が見えてきます。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- エリートほど音信不通が多い。
- 音信不通あいてに自ら行動する場合は、最後まであきらめるな。
- どんなときでも、清く正しく美しい心があれば、音信不通など恐くない。
- 音信不通にされたら、忘れてしまうのがいちばん。
- 自分の恋愛が困難なら、有難いこと、喜ばしいことと思うこと。
ただここ1ヶ月ラインが冷たくなったり向こうからくる頻度が減ったりあえなくなっただけ。向こうのペースに合わせすぎるんじゃなく、女性の方が恋愛主導でいいんだし。メンタル強く誠実にいきたいと思います。先生すてきな記事をありがとうございます。