冷静に客観的に判断することです。
待つか?次に行くか?
冷静に客観的に判断して見極めることです。
いろいろな角度から見極める。
その方法をまとめているのが、今回のシリーズである「音信不通の解決策」です。
そこにあなたの答えがあるか分かりませんが、私なりに一生懸命記事を書いています。
ブログの中に答えが見つかるといいですね。
また、見つからなくて次の記事に期待してください。記事は今後も書いていきますから。
さて、今日のテーマである「エリートに音信不通にされたら、どう対応すればいいの?」ですが、
前半の記事を再度読み返して、エリートの大変さを理解してあげることです。
日本で最も忙しい仕事に従事している彼らの気持ちを理解してあげてください。
一般人の倍の仕事をしている彼らの気持ちを理解してあげてください。
彼らのストレスを理解してあげてください。
そこから、どんな対策がいいか?考えましょう。
彼らの大変さ、彼らの苦しみ、彼らのストレスが理解できれば、女としてどうあるべきか?「エリートに対応できる女としての資質」が重要だということに気づくでしょう。エリートに対応できる女の資質とはなにか?そこを考えてみたらどうでしょう。
前半の記事では、音信不通にするエリートは人格がないという表現をさせていただきました。
では、あなたは人格がありますか?
相手に人格がなく、あなたにも人格がないのなら、音信不通は解決できません。
彼に人格がなくても、あなたに人格があれば音信不通は解決できるのではないでしょうか。
彼は人格者でなくても、あなたは人格者である。これがエリートに適応できる女としての資質だと思います。
あなたはこの「資質」を磨くことです。
資質磨きはたくさんあります。
悩むより、向上心のある何かをやる。
これが女としての資質です。
この境地に達したのなら、
「常に良心が命じる義務を果たし、結果は天にまかせよ」
この心を忘れずに、エリートに対応できる女としての資質を磨くことです。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- メンタルがやられた音信不通なら、放っておけばいい。
- 彼の様子が変?恋愛が陰るのは、いつも音信不通から。
- エリートに音信不通にされたら、どう対応すればいいの?
- エリートほど音信不通が多い。
- 音信不通あいてに自ら行動する場合は、最後まであきらめるな。
月2回くらいしか休みがなくめちゃめちゃ働いていて、理解を超えます。
平日は常勤勤務のうえ夕方から救急外来を週2回、土曜は自分の専門の外来を他院で、日曜は週2回日当直バイトで24時間当直です。そのまま睡眠不足で月曜から始まります。内容も外来、手術のほか、研究や英語論文、勉強会の準備や参加、学会発表など、量も質も問われハードです。
私も同じ医療職なのでわかります、が土日会えない、平日夜短時間が月2回が、1回になり、もう忙しいで会えなくなり、ラインはわたしからしたらくるけど当たり障りない返しで、もう気持ちないんかなあ、と自爆ライン送りレスなし状態です。確かに一言、別れよう、か好きだけど今は忙しいとか意思表示してくれたらいいのに、無視されてます。職場で会えば優しいので好きだったのかなあと思います。わたしにも落ち度があるし、そんな忙しいのに依存してたから捨てたい気持ちもわかります。ほかに気になる人がいるかもだけど、ほんとに仕事が大変で大事なのかな、とも思いますが、女性を大事にするとか、支えるとかないので、彼らはとにかく日頃から、若い頃から周りにお膳立てされて、わたしはできてなかったから、嫌気さしたのかなと。
人格者を今目指してます。逃げてる彼は置いといて、仕事も周りと調和しいい仕事をしたい、規則正しく生活して楽しい趣味も見つけたので、あとしばらく恋愛をお休み予定です。彼は人に言われたことには絶対に応じず自分で決めたい人ですが、私も人生の予定があり、タイミングが合いませんでした。が話し合えるチャンスがどっかで訪れたらと願ってはいます。