五黄土星 (土を基調にした性質) 正義感が強く、義理人情を重んじる。
2004年、1995年、1986年、1977年、1968年、1959年生まれ
五黄土星が、「結婚すれば、妻や子供に邪魔されて自分のペースで生活ができない。 仕事や趣味に没頭したいとき誰かに邪魔されたくない。彼女がいても結婚しようとも思わない」と言ったとします。
それに対する頭を使った反論は、下記の通りになります。
結婚すれば、妻や子供に邪魔されて自分のペースで生活ができない。
反論、あなたは正義感が強くて目標を遂行する能力に優れています。あなたが何かに夢中になれば人を寄せ付けないことくらい、わたしは十二分に存じています。ですから、わたしはあなたの邪魔はしません。あなたが思うように自分のペースで生きてください。でも、あなたは義理堅く面倒見のいい人。そしてとても情の厚い人。信頼できる人を袖にして蚊帳の外に置かないと思います。わたしなら、丁度いいバランスであなたと付き合えると思います。
(五黄土星の、男っぽい面倒見のよさと義理人情の部分をついてあげること)
仕事や趣味に没頭したいとき誰かに邪魔されたくない。
反論、わたしはあなたの邪魔をしません。仕事はあなたにとって命であり、趣味は仕事のストレスを緩和させるため必要な気分転換だとわかっているからです。しかし、あなたは頑張りすぎる傾向があるので、あまり無理なさらないでください。無理するとメンタルもやられて体調を悪くしますよ。ですから、たまには休んでください。そのときは私が相手をします。わたしと遊べば、あなたの趣味以上にきっといい気分転換になると思うよ。(五黄土星は頑張り過ぎてメンタルを壊す傾向あるので、その辺を配慮してあげること)
彼女がいても結婚しようとも思わない。
反論、それはあなたの本音ではないと思います。あなたの望みは幸せな結婚のはずです。ただ今は、その時期ではないと考えているのではないですか。仕事が忙しく、仕事のプレッシャーがきつく、いろいろ大変だということはよく理解しています。今は結婚を考えられないという気持ちも十分にわかります。(そこまでは一緒、そこから先はアラレちゃん戦法でいくか、健気な女子戦法でいくか、2つに分かれます)
アラレちゃん戦法。
「彼女がいても結婚しようとも思わない」またまた、そんなことをいってわたしをからかうのよして、わたしはあなたと結婚すると決めたのだから、変なことを言わないでください。さあ、わたしの目を見て「僕と結婚してください」といってよ。わたし、その言葉を今か今かとワクワしながら待っているのだから、そろそろ言って欲しいな❤(明るく押しまくる、アラレちゃん戦法に五黄土星は弱い。押しまくればいうことを聞いてしまう)
健気な女子戦法。
「彼女がいても結婚しようとも思わない」その言葉本気ですか?とても・・・ショックです。わたしが至らなかったのですね。あなたのために一生懸命尽くしたつもりだけど、わたしの力不足であなたに迷惑をかけました。でも、お付き合いしている間、わたしはとても幸せでした。ありがとう・・・ごめんなさい・・・許してください。そしてあなたのことを愛しています。(健気に身を引く女性に五黄土星は弱い。妙に男っぽい性格があるので、健気な女性に対しては、オレが守ってやろうという気になる)
以上どちらの戦法かいいか?
メンタルが強い五黄土星にはアラレちゃん戦法でいき、メンタルが弱い五黄土星に対しては健気な女子戦法でいった方がいいでしょう。
そして最後は、いつものように、ズバッと提案することです。
『わたしはあなたのストレスを全部消してみせます。あなたの心と体を健康にします。わたしがいることで、あなたは仕事が成功して、心身ともに健康になることを約束します。』
この提案は九星の性質問わず、どの男性も有効です。そして、五黄土星には、さらに有効です。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 結婚したがらない六白金星を、結婚したい気持ちに説得する。
- 結婚したがらない男性の特徴を九星で分析する。その1部を紹介しています。
- 結婚したがらない五黄土星を、結婚したい気持ちに説得する。
- 結婚したがらない四緑木星を、結婚したい気持ちに説得する。
- 結婚したがらない三碧木星を、結婚したい気持ちに説得する。