ホーム > 心をクリーニングする > うだつが上がらない人生を、うだつが上がるようにするには?
今朝の記事の続きなのですが、結婚すればうだつが上がるようになります。

結婚とはそういうものです。

結婚すれば、必要なお金が手に入ります。

結婚すれば、必要な能力が手に入ります。

結婚すれば、必要な向上心が手に入ります。

結婚すれば、必要な精神力が手に入ります。

結婚すれば、必要な健康が手に入ります。

結婚すれば、必要な責任能力が手に入ります。

そして、結婚すれば孤独から解放されます。

だから、結婚すればうだつの上がらない人生からうだつが上がるようになります。

以上が前者の考え。


それに対して後者の考えは、
そんんわけない。結婚すれば自由を奪われる。自由を奪われたら息が詰まるではないか。独身の方が自由気ままに楽しく生きていける。結婚したとしても、パートナーが最悪だったら結婚は墓場となる。オレは嫌だね、朝から晩まで依存されるのは。そして朝から晩までギャーギャー騒がれるのは。自分の稼いだお金を全部吸い取られて、ウンザリするほど依存されて、毎日ヒステリックな女の相手など、誰がしてられるか!だから、オレには結婚は無理。

なるほど、そういう意見もあるか。

それも、ごもっともです。

こんな風に考える人からしたら、結婚は墓場かもしれませんね。

しかし、別の考え方もあります。

結婚は墓場でなく、天国です。

天国にするには、結婚生活から生き甲斐を見つけることです。

それが前者の考えです。
結婚すれば、必要なお金が手に入ります。その下りから、もう一度読み直してください。

そして、冷静に考えてみましょう。

どちらがうだつの上がらない人生で、どちらがうだつのあがる人生か考えてみましょう。すると、後者の方がうだつの上がらない人生だと誰もが気づくはずです。

結婚すれば自由を奪われる?自由など奪われないよ。さらに視野が広がり自由度が高くなるけどね。そしてその自由は倍の楽しみとなる。

最悪なパートナーだったら結婚は墓場となる?
最悪なパートナーにしなければいいだけのこと。お互いを尊重して愛していけば最良のパートナーとなる。

自分の稼いだお金を全部吸い取られのは嫌だ?大丈夫、結婚すれば必要なお金は手に入るようになるから。これは吸い取られたのではなく、今の倍の収入がもらえる機会を得ただけのこと。今まで一人分の生活でピーピーいっていたあなたが、2人分の生活を得るように訓練され、その先さらに豊かになれるチャンスを与えられただけ。

パートナーに朝から晩まで依存されて、朝から晩までギャーギャーヒステリックに騒がれるのは嫌だ?そうかな、パートナーに依存されることは嬉しいことではないか。それだけ頼りにされているということ。朝から晩までギャーギャーヒステリックに騒がれる?私には子猫ちゃんの鳴き声か、カナリアの鳴き声にしか聞こえないけど。愛嬌と美しいハーモニーがあっていいではないか。そして、その方が寂しくない。にぎやかな我が家の方がいい。

後者の男性に答えるとすれば、このままではうだつの上がらない人生です。

うだつが上がらない人生を、うだつが上がるようにするには?結婚することです。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

人様に幸せにしてもらいたいなんて思ってる奴を選ばないことも大切。

私はウルサイ人が苦手です…
お互いメンタルが安定していて
お互い経済力もソコソコあって…
でも割り勘生活はイヤです…笑
彼が夫で良かった…!

逆転の発想みたいにして本質を突くような。

「うだつ」なんて今では使わないし意味を知らない人が多いけど、そこで意味を調べるとなるほどねーって感じます。

個人的な勝手な解釈だと、しっかりした家を建てたいならしっかりした地盤、しっかりした基礎、しっかりした柱から屋根に至るまで全般的に丈夫な事が必要。

(耐震性とか、災害時に強いってこと)

うだつが上がる(しっかりとした人生)にしたいなら?結婚しなさいなんだろうけど、知識、経験を積んで逞しくなれば更によくなるんじゃないかなと思いました。


早起きして書くことかと(笑)

おはようございます、先生が結婚を避けている男性向けに記事を書かれている理由は、そういう男性の心理をわたしたちが知って彼と対峙する際のもっていきかたというのもあるんですか?

男性視点から、

横やりしてすみません。

かのさんのおっしゃるような所はあると思います。
相手の心理を知ることで相手の考え方やその裏側にある事柄を知ることができる、そうすれば自ずと対応や対処ができるような余裕が生まれるんではないかと。

書く言う自分は女性の視点や観点を沖川先生のブログから学べてますし、男性の心理を知ることで焦って攻めこむ(いわゆる自爆)を回避できるかなと。

まあ、自分もかつて自爆した経験してます…

天使の階段を見た男 さん

男性の心理を知ってそうだそうだと思って余裕あるフリしても、突如襲ってくる不安
わたしのこともうどうでもいい?仕事で忙しいばかりで会えないけど、ほんとはどっかの女に癒してもらってるからいらないの?とか。
結局自分に自信がないんですよ、自信なくて、彼も信じられないと元も子もないですね。
大人にならなくちゃ、せっかく彼氏できてもいつも続かない、ことあるごとに攻めて終わります。私と結婚するとお得だよーって明るく示す、とかここまできたら凄いですね

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する