引退宣言してから、頭の中はそれでいっぱいです。
頭の中は引退後なにをやろうかでいっぱいですが、悩んだり苦しんだりしているわけではありません。どちらかというワクワクしています。
さて、なにをやろうか?
考えると、楽しいです。
頭の中からいろいろな構想が湧いてきます。
とりあえず、電話鑑定はしようかなと思っています。事務所は閉じるので対面鑑定はできませんが、電話鑑定なら自宅でもできます。もちろんフルタイムでではありません。1日数時間、無理しない程度でやります。そのため部屋を防音工事します。完全な防音ではないですが、電話鑑定ができる程度にはしたいと思います。只今見積もりを取っています。
防音工事は来年の1月中にやる予定です。部屋の防音ができたら、電話鑑定だけではもったいないので、ユーチューブの配信でもやろうかな・・・しかし、問題発生、今まで文章だけで勝負していたから、ユーチューブのことはよく分かりません。分からないから誰か教えてください笑。。
動画編集は難しそう・・・まあ、これからボチボチ勉強していこうと思います。ユーチューブ以外の音声配信もあるようなので(こっちの方が簡単かな)それも含めていろいろ検討したいと思います。
もし、 ユーチューブをやるとしたら、顔出しなしの音声配信となるでしょう。「自分の本」や「恋愛日記」を読み上げる、朗読スタイルの配信になると思います。恋愛日記の記事数は6000記事以上ありますから、原稿には困りません。自分の本とブログですから著作権にも引っかかりません。
私はプロのナレーターではないので、うまく読み上げることはできません。でも、それでもいいかな。昭和のレトロ調の素人臭さもいいのでは?と勝手に解釈しています。
あとは電子書籍の執筆ですかね。執筆が今は途中で止まっているから、また復活させます。
構想しているのは、
1,電話鑑定
2,電子書籍
3,音声配信
この3つです。
なんだ・・・やることが意外とあるじゃない。
引退後はのんびりしようと思っていたのですが、自分の性格からして毎日が日曜日は無理なようです。「ボケ防止になるからいいか」そんな感じでやります。引退したら好きなことをやる。今までも好きな仕事でしたが、さらに好きなものを見つけるようにします。
述べた構想は、まだ構想段階なので正式に決まったわけではありません。勉強して準備はしますが、実行するのは引退した後です。本日は未来の構想について、勝手ながら述べさせていただきました。記事をお読みいただき、ありがとうございました。
年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
おはようございます
やったー!!
クリスマスプレゼントですね。
電話鑑定だけは続けて下されば…と思っていました。
心のエステ、仕事と人生の師として鑑定していただいていました。
これで先生に嬉しい報告もできます。