ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 愚痴や不満はやめ、将来の不安を捨てて自信を持つことです。
私たちは自分を騙すのが得意です。

偽りの自分を作っていないかどうか、この機会によく考えてみることです。

過去の過ちを認めることは大切ですが、それをいつまでも引きずるべきではありません。今までの挫折や嫌なことは、全て己を磨いてくれたものだと感謝しましょう。

仕事で悪い上司に当たった。恋愛で悪い人に当たった。そのせいで仕事をしている間、恋人と付き合っている間は散々な思いをしたかもしれません。しかし物事を深く考えれば、その逆境が自分を鍛えてくれたと思うこともできます。

多かれ少なかれ人は逆境という困難な憂き目に遭うものです。困難に遭遇したら「これは自分試す機会だ」と思って、逆境に立ち向かうことです。

逆境に立ち向かって負けてもいいのです。試練や経験を積んでいない人間は負けるものです。若い時に負けるという困難をたくさん味わえば味あうほど後から勝てる人間になれます。そのときは変化にとんだ人生に感謝ができるでしょう。

それらは無限に自分の可能性を広げてくれる天からの贈り物だからです。

ですから、自分を騙すのはもうやめましょう。

過去の失敗にもういじける必要はありません。過去の失敗にこれ以上反省することもありません。過去には失敗がたくさんあるでしょう。恥ずかしくて人に言えない失敗もたくさんあるでしょう。自分のせいで人を不幸にしたのかもしれません。自分がいたらなかったせいでいろいろな人に迷惑をかけたかもしれません。

人間とは、過去を振り返れば、過ちと後悔と反省の山です。

でもね、それらがみんな今後のあなたの財産なのです。財産にするには、過去の失敗を未来に生かすことです。いつまでも引きずっていると財産に変ろうとする過去の過ちが、あなたを地獄の淵へと追い込んでしが理解できれば、人のために役立つ人間になれます。

過去に怨んだ人をもう怨む必要はありません。あなたを裏切って他の女性と幸せになった男性がいれば、その男性を怨んではいけません。怨む代わりに祝福してください。

裏切りが親友でも、怨む代わりに祝福してください。最悪な場合、親や兄弟・姉妹があなたを裏切るかもしれません。その時も怨むから代わりに祝福してください。人を怨んでいる人は報われません。たとえ相手が悪くても、怨んでいる人間に罰が当たるようになっているからです。

すべて許して、みんな忘れてください。

あなたはもう過去に留まる必要はありません。

あなたは前に進まなければなりません。

あなたの前進を阻止しているのは、すべて過去の記憶です。

今日から、この記憶を消すことに全力をあげてください。

やり方はクリーニングです。

記憶が蘇ってきたら「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」という4つの言葉を唱えて、記憶の再生を止めてください。

そんな生易しいやり方では効果がないというのなら、「考えてはだめ!だめ!」と強引に記憶を阻止する方法もあります。

過去の経験を未来に生かすには、まずは過去の記憶の再生をストップすることから始めることです。過去の苦い経験を未来に生かす方法はあなたの潜在意識が十二分に分かっていますから、過去を消しても潜在意識は未来を開拓してくれます。

これからは自分を騙すことなく、与えられた現実の中で真面目に一生懸命生きることです。



川越占い館は4月23日で閉店します。

あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから
最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

ここのところ感情に激しい波があり、
今朝はこの試練から逃げてもいいかもしれないと思ってしまいました。

飛んでくる彼女の華やかなバフォーマンスに彼がいいね!をする行動に嫉妬を超えて恐怖を感じてしまいました。
彼女の自分を生き生きと表現する為の努力を彼は認めているようです。それも、以前から何一つ変わっていない現実なだけなのに、何故こうもメンタルがやられてしまうのでしょうか?

自分がとても小さく見えてきてしまい、これでは良い波動は出ないでしょう。

私らしく、私でなければ与えられないものを一生懸命探してますが、全く見当たりません。

クリーニングに立ち戻ると少し楽になるので、続けてみます。

先生

私、悩みに悩んで、念仏のようにクリーニングしたら、気がつきました。

愛は感じ合うもの。
与えるものではなく、
与えられるものでもないですね。
優れてるから愛されるわけでもない
劣ってるから愛されないわけでもない

あー、ありのままでいいんだ。
私は私。そのまんまでいいんだ。
と気付きました。
そうすると、とても楽になりました。
クリーニング効果すごいですね!
先程はネガティブなコメントを大変失礼しました。
いつもありがとうございます。

先生ご無沙汰しております、久々のコメントです。
以前相談させていただいた際、別れるねと仰っていた彼とはほとんどもう接点がありません。
言葉での別れがなくとも、関わりが数ヶ月いっさい無かったらもう続いてるとは言えないですね。

反省点はどこだかなーと振り返って見てみたら、きっと自分が交際を機に少し変わってしまったからなんだろうなと思いました。
向こうが良いと思ったのは今までの普通の自分だったのだなと。恋愛モード的な、そういうのは望んでなかったのかなと

これからは先生の書籍を改めて読み直しつつ自分のやりたかった夢を追い、日々の生活を大事にします。
新たな出会いがあるとは思えないのですが(ネガティブなのはよくないですよね)、もしも今後何かあったらその時は焦らず、変に意識せず、愛だの恋だのは置いといて人として互いに敬意を持てたら良いなと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する