ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 幸せなのになぜ悩むのか・・・?
悩みを表に出さない人。
悩むを表に出している人。


いずれにしても、何らかの悩みを多くの人が抱えている。「なぜ、そんなに悩むの?」といいたい。

幸せな結婚生活を送っているのに悩んでいる人がいる。子供が大きくなり自立して家を出た。子供がいなくなって夫婦2人だけの生活となり、果たしてうまくやっていけるかと悩む。

夫は仕事人間で私のことを構ってくれない。仕事は真面目で経済力はあるのだが、愛というものが存在しない夫。私は50代、まだ女を捨てていない。もう一度女として花を咲かせたい。

しかし、離婚すれば老後のお金が心配になる。私も働いてはいるが、やはり稼ぎは夫の方が断然上。離婚したら生活が苦しくなるという心配がある。もう一度女として花を咲かせるか、それともこの夫で我慢するか、どうしていいか分からず悩んでいる。

はたから見れば贅沢な悩み。
念願だった結婚ができ、子供も育て上げ、経済力も安定して老後の心配がない。はたから見ればとても幸せなのに、なぜ悩むのか?そこには人間としての果てしない欲望があるから。

他人から見れば幸せそうに見えても、本人はその幸せを感じていないこともある。人間は自分という思考の中で生きている生き物なので、自分が納得しなければ幸せになれないのではないだろうか。

幸せとは何か?そしてどうすれば幸せを感じることができるか?

それは、失ってみて初めて気づく。今あるものがなくなったとき、今まであったものが、実は幸せな生活だったと思うようになる。

幸せとは、失ってみて初めて気づくものかもしれない。失ってみて、あのとき幸せだったと後悔と共に感じるものかもしれない。

例えば、大震災のとき我が家を失ったとか、親孝行する前に親が亡くなったとか、嫌だった仕事を辞めるとき仕事の大切さを覚えたとか、どうしょうもない彼氏と別れて未練が残ったとか、あの当時は辛かったり、マンネリ化したり、生き甲斐を感じなかったりしたが、失ってみて、あのときがいちばん幸せだったと感じることがある。

それは、夫婦生活にいえる。
幸せとは、その瞬間瞬間にあって長く続くものではない。どちらかというと平凡な生活に飽きてしまった苦痛の連続かもしれない。平凡でつまらない生活。愛のないありきたりな生活。若さを失い老後の心配ばかりしている生活。夢も希望もない生活かもしれない。

だが、ここに幸せがある。
よく考えてみれば、幸せはここにある。そして幸せとは、考え方によって異なる。不幸だと思えば不幸になるし、幸福だと思えば幸福になれる。不幸になる人は欲求不満の強い人で、幸福になる人は感謝に満ち溢れている人。

欲求不満の強い人は不幸になり、感謝に満ち溢れている人は幸せになれる。

欲求不満の人は幸せでも文句ばかりいっている。感謝に満ち溢れている人は幸せをそのまま享受している。

欲求不満の人は女を取り戻そうと欲望に走り、感謝に満ち溢れている人は女を卒業して年相応の生き方で満足している。欲求不満の人は今まで築いた人生を破滅に向わせ、感謝に満ち溢れている人は今まで築いた人生をさらに豊かに発展させている。

幸せとは思考の問題。
何を幸せと感じるか?何を不幸と感じるか?すべてはその人の考え方にある。ありきたりの生活でも失ってみれば分かる。その生活がいかに幸せだったかということが分かるようになる。

さらにありきたりの生活でも、夢を失ってはいけない。人生は平凡で終わりではない。なにがしらの夢のある人、なにがしらの目標のある人は欲求不満にはならない。夢を持て、目標を持て、夢や目標がないから欲求不満に走るのである。

欲求不満は不幸を呼び込むようになっている。今は幸せでも欲求不満の虜になれば、必ず不幸になる。せっかくいい人生を歩んできたのに、わざわざ自ら不幸になることはない。欲望を捨て、その代わり夢を持とう。そういう生き方の方が望ましいのだよ。



川越占い館は4月23日で閉店します。

あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

幸せなのになぜ悩む?

私もよく自問自答します。
こんなに幸せなのに何を悩んでいるのか?と。

答えは幸せを感じようとしていないから。
足りないものや未来を不安に思い悩むくせでした。
それはクリーニングすることでだいぶ減ってきて、今ある幸せを感じられるようになってきました。
しかし、少し気を抜けば、また思考はネガティブに。
クリーニングの継続しか、今のところ救いはないようです。

今日の記事しっくりきました。
別れてから、愛情飢餓で凄く怒りっぽくなり、仕事もやる気がでず、対人関係もいまいちで、自己嫌悪でみんな自分から離れていくような気がしています。
愛は与えるもの、わかってはいますが、ほんとに精神状態がぎりぎりです。
仕事もやる気がないので降格されましたし。
これを悪いことととらず、どうしていくのかしっかり考えて決めたいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する