ホーム > 日記 > お客さんから、「先生は本物です」といわれた。嬉しいですね。
偽物が多い世界に本物がいた。

「沖川先生は、本物です」

「本物が去ると寂しいです、これから私たちは何を頼りに生きいけばいいのでしょう、先生がいなくなると困ります。」

あるお客さんにそんなことを言われました。とても嬉しいですね。そして、とても照れます。そんなたいそうなことはやってません。ただ、自分が出来る範囲を一生懸命やっただけですから。

先生がいなくなると困る?
大丈夫いなくならないから。
レジェンドとして復活するから。
「本物」としてね(笑)

好きだな、「本物」という言葉。

一介の占い師である私を本物と認めてくれた。嬉しいね、この気持ちがなによりです。「本物か」いいね、次回からこの言葉を私の代名詞とするかな(笑)

お待たせしました。
いよいよ本物の登場です。
なんてね(笑)

例えば、YouTubeデビュー。

嘘八百の多い世界で、誤った情報の多い世界で、社会経験の少ない口ばかりの世界で、実践経験が乏しく間違った論調の多い世界で、本物のレジェンドが YouTubeデビューを果たす。いいね、「本物」というタイトル。しびれますね。

本物が語れば心理も本物になる、皆さん本物を探している。やっと見つけた本物。本物がここにあった。それ、いいかも。想像するだけで楽しくなります。

書いているうちに大袈裟になってしまいました(あはは)

でもね、これは誇大妄想でもなんでもありません。今さら誇大妄想の年齢でもありませんし、誇大夢想にふけることもありません。いい歳ですから、至って冷静です。ここまでやったわけですから、自分で自分を本物と認めてもいいかな。「やり切った」という自信もありますから。


私がYouTubeデビューをしても、若い子には受けないと思います。「なんだ、このオヤジ!昭和で古い」そう思われても仕方ありません。ひと昔前の年配者が偉そうに語っているという論調になるかもしれませんから。また、YouTubeは素人なので、画像も音楽もナレーションもバランスがとれてなくて、「これは下手くそ、見るに堪えられない」となるかもしれません。

それでも、いいかな。

下手だけど、中身はある。
やっているうちにだんだん上手くなるでしょう。


私は思うのですね、古い中に新しいものがあると。私の経験は50年前の経験ではありませんから。2003年~2023年の20年間の経験です。20年間、リアルな実況中継をしてきたので、その点では最先端をいっていると思います。

この仕事で、10代から70代までの人々の心を揺り動かして感動を与えたきたという自負が私にはあります。それを如実に現場で体験してきました。一緒に感動し、一緒に泣き笑いし、男女関係なく、やる気と感動を与えてきたのです。

私が与えたエモーショナルは持続性の高いものです。偽物は三日坊主ですが、本物は成功するまで続けることができます。私の鑑定が「本物だった」ということは、そのお客さんは長く私の教えを実践してきたのでしょう。

「本物」という言葉に、私自身が嬉しくなるのはそういうことだからです。

「本物」いいね、この言葉。

これからも本道を突き進んでいくかな。





川越占い館は4月23日で閉店します。

あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

沖川先生
毎日ブログありがとうございます

先生にとって「本物」は特別な言葉なんてすね。

鑑定の度に「彼は本物」と言って頂いてます。
先生のお墨付き。
ありがたいことです。

No title

私の意見ですが、お伝えしたいです。
私も先生をとても信用しています。

世の中さまざまな情報発信がされていますが、
発信者本人が経験したの?と疑うものがあります。

本を要約したもの、ネット上位に表示されるよう書かれた文章、
本当に苦労してその解決策を見つけたのかな?と信用できません。

先生のブログは、数年前の記事も同じ解決策が書かれていたり、
また相談者さんの例やコメントなどもあって、
本当にあったこと・考え抜いたことなんだなと感じます。

驚いたのは、音信不通の彼氏に、先生の著書「音信不通は犯罪だ!」を紹介したところ、
「今の俺の状況と同じことが書かれている」と言って、返事が返ってくるようになりました。
(ただ忙しくなると返事はなくなりますが)


私は周りに、本当に信用できる大人(年上の人)がいません。
なので、先生のブログでは、恋愛以外人もたくさんのことを学んでいます。


いつも応援しています。
Youtubeデビューも楽しみにしています。
体に気を付けて、これからも頑張ってください!



今のわたし

きっと、これは偽物。

彼女の為に部屋を借りる
彼女の為に家具を揃える
これらの事を頭では仕事だと理解しながらも、感情ではとても嫉妬している。
心の中で彼のしてることを責めている。
私にこんな思いをさせないでよと責めている。
今のわたしは偽物。

先生のように本物になりたい。
そう思いながらも、心では
私にも彼女にしている以上の愛をちょうだいよと叫んでいる。

困りました…さて、どう始末しましょう?

本物になるために

必要なことはなにか?

愛されることより、愛することとは…

自分が不安だからと安心を求めて
感情のままを彼にぶつければ、
彼はどう感じるのか?を考えてみました。

彼の男脳は、私の感情を理解することよりも、仕事と私どっちが大事なの?という攻撃と捉えるでしょう。
次にくる感情は、俺はこんなにも信用されてないんだね、俺には君を満たすことは出来ないよと感じることでしょう。

湧いてきてしまった感情を抑えようとするのではなく、これをぶつけることによって彼は幸せな気分なのか?をよく考えてみる。
これが相手を思いやること、愛することなのでしょう。
自分が犠牲になることを何とも思わないことなんて、私にはまだ出来そうにないですが、それ以上に彼が嫌がる事をしたくない。それをしてしまうくらいなら、自分が犠牲になった方がマシですね。
そう思うと何だか心が楽になるから不思議ですね。
これが世間で言われる依存からの自立なのかも。
先生にほんの少しだけ、近づけたかな?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する