ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > あきらめよう・・・そうすればうまくいく。あきらめれば、別の道が拓く。
他にやることがあるのに、恋する女性は待たされている彼氏のことばかりを考える。恋愛が命である女性は、恋愛がすべてなので、他のことはできない。

これを変えようか。

成長したかったら、この考えを変えることです。

恋愛がすべてで他のことはできない。分かりますよ、その気持ち。私はそういう女性たちを何万人と観ているのでよくわかります。

でもね、これだけでは苦しみが増すばかりで幸せになれません。幸せになるためには、新しい思考を持つことです。

それは人間として進化して成長できる思考です。新しい思考を手に入れれば、あなたの人生は苦しみから喜びに変わってきます。

好きなものに集中する気持ちは分かります。好きなものは、どんな辛くてもあきらめない。どんな苦しい状況に追い込まれても最後までやり遂げる。

多くの天才たちがこの信念で偉大な発明をしてきました。この集中力は凄いと思います。女性たちも天才と同じ集中力で恋愛に頑張っていると思います。これはこれで、凄いと思います。

でもね、うまくいかないことばかりに集中すると心が折れます。心が折れたら望みは達成しなくなります。うまくいかなくても、集中して努力するということは、うまくいかない無駄な努力の中からインスピレーションを得るためです。

天才たちは、みなさんインスピレーションを得て偉大な発明を成し遂げてきました。成し遂げれば偉大な発明ですが、成し遂げる人はごく一握りの人間です。1000人に1人かもしれません。残り999人は成し遂げることはできず、あきらめて別の人生を歩んでいるのです。

私たちは残り999人の中に入ります。そして残り999人は、それぞれが別の人生を歩んでいるのです。そこから生まれたのが「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」です。

私はあきらめることを悪いことだと思っていません。むしろあきらめることはいいことだと思っています。とくに好きなことをあきらめるのはとてもいいこと、なぜか?というと、思考の改善にすごく役に立つからです。

自分の人生を振り返ってみても、ポイポイ諦めていました。仕事がうまくいかなければ諦め、恋愛がうまくいかなければ諦め、仕事を奪われたら諦め、好きな子を奪われたら諦め、他人が羨ましい、他人に嫉妬するより諦めることを選択していました。

こう書くと弱虫のように見えますが、私は弱虫ではありません。また臆病でサボっているように見えますが、私はサボっているわけでもなく臆病でもありません。決断力が早いだけです。やるだけやってダメならあきらめるという決断力です。

1000人に1人の天才は、自分には真似できません。残り999人の人間でいいのです。その中でも、自分の生き方くらいは自分で見つけられる人間になると決めたのです。

サボって諦めたのではありません。努力して諦めたのです。努力した結果、自分には無理だと分かったら諦める。それによって何が生まれたか、天才以外の道が拓けたことです。

成長の道は天才だけではありません。一般の人でも決断力があれば、成長できます。「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」はどこで使ってもいいのです。この決断力さえあれば、道は拓けてきます。

ポイポイ諦めても残るものがあります。

残ったものが運命の人であったり、転職だったりするのではないでしょうか。





川越占い館は4月23日で閉店します。

あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

あきらめよう

私のチカラの及ばないことは諦めよう
私の思い通りにしようと悩むのはやめよう
ありのままを見て、ありのままを受け入れ、
愛そう

だって、私がどんなに悩んでも、
チカラの及ばないことは変わらない
どんなにコントロールしようと頑張っても私の思い通りになんてなりっこない。

ならば、諦めて
彼を信じて委ねてしまおう
そうすれば、全て上手くいく
それが、信頼かな?

今日ある人から理想をそろそろ諦めて現実をみよう、地に足つけなさい、じゃあちょうどいい自分に見合った人がさずかるよ、と教えてもらい、沖川先生のこの章と一緒だな、と思いました。
相手にも自分にも理想を求めてたくさんの関係を壊して、彼氏とも長続きせず10年きました。また10年繰り返すの?決断しなきゃ、と言われました。ないものねだりばかりしていました😢
楽に生きたいです

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する