とくに恋する乙女は好きな人を諦めたくない。
その気持ちよく分かります。私はそういう女性を何万と観ているので、「みんな天才か?」と思うほどです。女性という生き物は凄いなと感心しています。
信念なのか執着なのか、よく分かりませんけど、多くの女性が好きな人を諦めないことを選択します。
これがあなたの選択なら、いいでしょう。最後までとことん頑張ってください。自分でこうと決めたものを貫く、それはそれで素敵なことです。
しかし、自分で決めたことなのに悩むのが女性。
なんでしょうね、女性という生き物は?
つまり、優柔不断なのですね。
好きな人は諦めたくないといっているのに悩んでいる。諦めないと決めたのだから悩む必要はないのに、悩んでしまう。これを優柔不断といいます。
優柔不断の人はいつか決めなくてはいけませんね。決断こそ人生だということを学ばなければなりません。
人生は選択です。「さあ!どっちを選択する?さあ!さあ!」とまるで歌舞伎役者が追い詰めるようなセリフですが、選択はこのくらいの強引さでいいのではないでしょうか。
決めたら後には引かない。決めたことに後悔しない。これが選択です。
では、選択が間違っていたら?また、やり直せばいい。決めずに後悔するより決めて後悔した方がいい。その方が人間成長できますから。優柔不断の人はいつまで経っても成長できないということです。
わたしは諦めたくない。好きな人を諦めるのは絶対に嫌!と言っているのですから、諦めないことです。
周りにあの男はやめた方がいい。沖川先生もやめた方がいいといっている。わたしは諦めたくないのに、周りが諦めろというから悩んでしまった。
悩みの原因はこれかもしれません。自分は諦めたくなにの周りは諦めろという。それで悩んでしまったのでしょう。
諦めないということは、人の反対を押し切ってでも諦めない。たとえ100万人が反対しても我が道を行く。これが諦めない精神です。
ナポレオンでもない限り、そこまでの精神力は待てませんよね。普通の女子に皇帝の真似をしろといっても、それは不可能な話です。
では、どうすればいいか?
優柔不断でもいいから、諦めない努力を続けなさい。これが答えかな。優柔不断とは今は決められないが、いつかは決められることを意味します。それを信じて今は諦めないで続けることです。そのうち見えてきます。自分がどうすればいいかが。
確固たる信念で目標に向っている人はそうそういません。信念も目標も続けているうちに育ってくるものです。また、やめようかなという考えも続けているうちに育ってくるものです。
あとは、自分の心の成長を待つ。決めるのはそれからでいいのです。
最悪の状況下でも、「好きな人は諦めない」という女性がたくさんいます。でも、恋愛がうまくいってなくて悩んでいます。そしてなにも決められず優柔不断になっています。決めたのは自分の感情に従った「好きな人は諦めたくない」という気持ちだけです。ほとんどがこのケースです。
「わたしは諦めたくない。好きな人を諦めるのは絶対に嫌!」といってもうまくいく方法は見つかっていない。このケースがほとんどだということです。
そこからどうするか?
優柔不断でもいいから、諦めない努力を続けることですね。続ければ答えが見えてきますから。
川越占い館は4月23日で閉店します。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 仕事の話ばかりをする男
- 何事も続ければ答えが見えてくる。
- わたしは諦めたくない。好きな人を諦めるのは絶対に嫌!
- あきらめよう・・・そうすればうまくいく。あきらめれば、別の道が拓く。
- 男と女がうまくいく方法は、相手の気持ちを理解してあげること。
受け入れることでしょうかね。
諦められない自分もまるごと。
ある意味好きって勘違いですからね。
恋愛には相手がある
相手が拒否してるなら、その事実を受け入れ
その上で勝手に好きでいるのは自由
しかしそこに、少しでも期待があっての押しつけなら、それは執着、依存。
愛は相手を尊重すること
期待や依存等の執着なく、
ただ好きで、ただ愛していて、
タイミングを待つことが出来るなら
それは、もう好きではなく
愛しているのだと考えます。
恋愛ってホント難しい。
何の保証もなければ、
ある日の一言で壊れてしまったり、
状況、環境で人の心は変わっていってしまう。
それでいて、人生の最重要事項。
どんなときも信じるチカラを試される。
まったく、やってられませんねー