ホーム > 日記 > WBC サムライジャパン、世界一おめでとうございます!
WBCの決勝戦は、日本対アメリカ。

白熱する試合展開にくぎ付け。

はらはらドキドキより、日本が勝つと信じて、テレビ観戦をしました。

3対1,日本が2点リードで、8回にダルビッシュが投げ、9回に大谷が投げるというシーズンではありえない贅沢なリリーフ。

ダルビッシュはホームランを打たれましたが、3対2の1点差で最終回の9回に大谷がマウンドに登場。

いやーしびれましたね。

打者として試合に出て、5回からブルペンに3回も往復。

大リーガーでもできない。世界の誰もできない強靭な体力。

相当疲れているはずなのに、気迫で乗り切る大谷さん。

まるで漫画だ。

最後はアメリカ随一の好打者、トラウトを空振り三振で、日本が世界一に。

WBCの初戦に大谷が投げ、最後の優勝投手に大谷がなった。

大谷劇場。まるで漫画だ。映画だ。MVPだ。最高のショータイムだ。

勝った大谷も興奮していましたが、観ている私も興奮。

いやー最高!
いいものを見させて頂きました。

日本中に勇気を与えてくれました。

ありがとうございました。

サムライジャパン「世界一おめでとうございます」


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

やりましたね!

私の職場では若い女性にはあまり野球人気はないみたでしたが、数名で盛り上がりました。
大谷さんが素晴らしいなと思うのは、必ず前向きな言葉を使うところです。少しでも良い点を見つけて話してますよね。
苦しかったですけど、調子は上がっているとか、打たれていたとしても、仲間がやってくれると信じていた、結果的には良かった、など。
いい時もあればそうでない時があるのが当たり前で、だからこそいつも前を向いて成長していけると信じてる姿勢があるから、最高のスーパースターなんでしょうね。
どんな状況でもプラスに考えていく、勉強になります!

野球だいすきなので、テレビに釘付けで応援しました
昨日の苦しい展開も乗り切り、今日の決勝も素晴らしい試合でしたね

諦めない心、大切だなぁ、と改めて思いました
涙なくして観られない数々のドラマに感動

本当に素敵な時間でした

歓喜!!

侍JAPAN、世界一おめでとうございます!  

先生、ドラマより出来過ぎな感動の優勝でしたね!
もう嬉しくてしあわせいっぱいです!
絶滅したかと思われたお侍さん達がまだ日本にいらっしゃいましたね。(喜)
侍戦士の皆さん最高にカッコ良かったです!

人を最後まで信じる事の大切さ、尊ささ、無心で全力で挑む事の格好良さ、感動感涙の連続でした。
最後は大谷選手で決まるところがやっぱりスターですね!

日本を背負ってひたむきに頑張って下さった侍JAPAN選手の皆様に心からの拍手を送ります。ありがとうございました!

侍JAPANロスが…怖いです。。(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する