人間は機械ではない。人間には感情がある。感情が人間の心を支配している以上、感情を無視して切り替えることはできない。
しかし、不幸になったら元も子もない。不幸になりかけて、自分は人間だから機械のようにできないといっている場合ではない。感情に支配されてはいけない。幸は感情を乗り越えた先にあるからです。
「不幸の先の幸せを掴む」これが人間の使命ではないでしょうか。人間はいつまでも不幸の領域に長く滞在することはできません。時間が経てば、どの人も頭で分かっていることを行動に移すようになります。
いつまでも過去の苦しみにいるわけにはいかない。フラれたショックにずっといるわけにはいかない。嫉妬に狂って台無しにした過去の失敗にいつまでも悔やんでいるわけにはいかない。人間はいつか頭で分かっていることを行動するのです。
あとは、切り替える時間が長いか早いかです。決断力があるかないかです。優柔不断は人類共通の敵と言われています。優柔不断の人はいつまでも過去のしがらみにいて、いつまでも前に進むことができません。反対に決断力のある人は「あ、そういうことか」と瞬時に理解してすぐに前へに進むことができます。
「あ、そういうことか」と瞬時に理解して前に進む。私は皆さんにそういう人間になってほしいと思います。
それはどういうことかというと、「ものが分かる人間」になりなさいということです。
ものが分かる人間になれば、自分が今何をするべきか?瞬時に理解できて即決断することができるようになります。これこそが、人間に与えられた最高の知恵ではないでしょうか。
あなたがこの知恵を手に入れれば、あなたの人生はすべてが自分の思うがままになります。
さあ、切り替えの早い子になって思うがままの人生を歩みましょう。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 男と女は信じればうまくいくし、信じなければうまくいかない
- 男を商品として見ること
- 切り替えの早い子が早く幸せになれる
- 間違えてアップしてしまいました。
- 別れの危機を面白がる人間になること
全てが仕事中心で、それに誇りさえ持ってました。
でも、突然うまくいかなくなり、それまでの自分を否定されたようで悩んでました。
好きな仕事って恋愛に似てるなと思いました。