ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 逃げても問題は解決しない
逃げて問題を解決した気にならないことです。

仕事から逃げる人。
恋愛から逃げる人。
責任から逃げる人。

逃げても問題は解決しません。逃げるとは、自分の夢と希望を犠牲にしてまで手に入れた代償にしかすぎません。

逃げるとは、プレッシャーも、痛みも、恐怖も感じないようにするだけです。行動を起こさなければ、問題は勝手に消えると思っている安易な考えに過ぎません。

仕事ができなくても不安は消えた。結婚ができなても不安は消えた。逃げることで、自分の人生に見切りをつけたから不安は消えたのです。だが、その不安は一瞬消えただけで、また再度復活します。

逃げて一時期的には解放されるでしょうが、また新たな不安に襲われるようになります。逃げる人はいつまで経っても問題が解決できないから、常に不安に襲われるようになっているのです。

逃げるとは自分の希望と夢を犠牲にしたもの。人間は夢と希望がなければ生きていけないのに、逃げることによって自ら夢と希望を捨てたに過ぎません。一時的には逃げることによって開放されますが、また苦しむことになるのです。

問題から逃げるのも苦痛。

問題と向き合って努力するのも苦痛。

どちらを選んでも、苦痛は変わらない。

どうせ選ぶのなら、成長できる苦痛を選んだ方がいい。

逃げても問題は解決しません。逃げずに問題解決に向ってひたすら努力するから問題が解決できるのです。問題を解決する努力は、しんどくて、辛くて、嫌になっちゃうほど苦しみの連続ですが、それがまた人間を成長させてくれます。しんどくて、辛くて、嫌になっちゃうほどの苦しみから逃げるのは簡単ですが、それをやったら自ら夢と希望を失うことになります。

逃げることばかり繰り返していたら下流人間となって、貧乏で悲惨な人生しか待っていません。貧乏で悲惨な人生は誰も求めていないのに、逃げている人は自らそれを求めているのです。逃げればなんとかなるだろうという考えは甘く、あとに残るのは貧乏で悲惨な生活だけとなります。

そうならないために。

目の前に仕事があったら、仕事をちゃんとやりましょう。休まず、サボらず、しっかり働きましょう。目標があったら目標に向って努力し、成績を上げたかったら成績を上げることに日々努力することです。休みたいとかサボりたいとか思わず、今日のカリキュラムはしっかりとこなすことです。仕事の愚痴はバカな連中に任せ、あなたは自分の夢と希望に向ってひたすらに努力をすればいいのです。

努力は人を成長させ、サボりは人を荒廃させる。努力もサボりも結局はしんどくて、嫌になるほど苦しいもの。前者は成長し、後者は後退する。前者は豊かな人生を手に入れ、後者は貧乏で悲惨な人生を手に入れる。どっちがいいか?それはあなた自身が決めることです。

目の前に結婚があったら、ちゃんと結婚しよう。くだらない理由で逃げることはありません。お金がない?能力がない?自分はまだまだ結婚したくない。まだ自由でいたい、まだ遊びたい。せっかくここに成長できる大きなチャンスがあるのに、この絶好の機会を逃すとは、アホとしかいいようがありません。

仕事はしたくない。
結婚はしたくない。
こんなちんけな人間にならないことです。

逃げて問題を解決した気になっていると、損するのは自分だよ。逃げの人生では、喜びも、幸せも、豊かさも、心から味わえないよ。やる気を出して、努力してごらん。そうすれば、人生は楽しくなるよ。


続きは本日15時配信のYouTubeをご覧ください。

ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。


沖川の電子書籍はこちらをクリック

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

先生は、結婚したがらない男性のお話をよくされてきましたが、結婚したがらない女性はどうしてなんでしょう?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する