ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 男の愛は言葉でなく行動。
男性の『愛の言葉』は期待しないこと。その代わり行動を見ること。男性の愛は言葉ではなく行動だからです。

『僕と付き合ってください。』『貴女のことが好き。』『貴女を愛している。』

全ての女性が待ち望んでいる言葉・・・でも、男性は言わない。

男性自身も分かっている。愛をささやく言葉が大事だということが頭では理解している。そうしたほうが彼女も喜ぶだろうということは分かっている。だが、言えない。

なぜ言えないのか?

男性にとってその言葉は最後の言葉・・・だから、言えない。

その言葉を発した途端に終わる。全責任を負わなければならない。またその言葉を発して、相手が拒絶したら、取り返しのつかない事態になる。男性は傷つくのが怖いのである。

男性にとって愛を囁く言葉は、とても慎重で臆病なものとなります。それに対して女性は愛を囁く言葉は日常的で普段着のコミュニュケーションとして使っています。普段着だから、いつでもどこでもリラックスしてその言葉を男性に使ってほしいと願っている。


私の鑑定を受ける多くの女性が、何で男性は『好き』という言葉を言わないの、その言葉があれば私は彼を大切にするのに。彼の愛の言葉を待ち望んでいる女性が多いのも事実です。でも、彼はいつまで経っても言わない。それで悩んでいる女性も結構います。

でも、ご安心ください。愛の言葉を言えない男性でも、あなたのことはしっかりと愛していますから。

男性はね、責任がとれないうちはいい加減な言葉はいえなのです。愛の囁きは男にとって責任をとる言葉。つまり、最後の言葉なのです。日本男子は繊細で神経質な面があるので、責任が取れないうちはいいかげんな言葉は言えません。そしてもうひとつはテレ。欧米人は「アイラブユー」という言葉に慣れているので日常生活で平気で使えるが、日本男子は「アイラブユー」という言葉に慣れていないから日常生活では使いません。なので、自分の気持ちを伝えるのが下手。女性は普段着でその言葉を使っているが、男性は変にかしこまって窮屈で恥ずかしくて、照れくさくて言えないのです。


だから、『好き』、『愛している』という言葉を日本男子に期待しないほうが賢明かもしれない。

その代わり、彼の行動や態度を見ればいい。男の愛は言葉ではなく行動だからです。男は口には出さないが、行動は示します。そのとき女性は、彼がどんな行動をとったか?それを注意深く観察すればいいのです。

男性の愛の行動とは?
あなたに連絡を取って来る、あなたに会いに来る、あなたとの時間を共に過ごす、これらが男性の愛の行動です。言葉だけ「好きだよ」といって、連絡も寄こさない、会おうともしない男性、つまり行動が止まった男性は愛がないということです。男は言葉より行動、そのことをよく覚えておいてください。


ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。


沖川の電子書籍はこちらをクリック

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する