ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 恋愛のイニシアチブは女性がとったほうがよい
男にとって、女性にアプローチするのは、勇気のいることです。

一般的な男性は仕事以外では女性に声もかけられません。

仕事ではどんな難しいことでも果敢にチャレンジする心構えは持っているのですが、こと女性にアタックするとなると気が引けてしまいます。女性にアタックすることは困難な仕事より難しいということです。

シャイな男ではなくとも、実際に男は女性にアプローチするのはとても勇気のいることなのです。女慣れした男やナンパを得意と男なら平気で気軽に女性に声をかけて、ずうずうしくアプローチできるけど、一般的な男性はそれがなかなかできません。

昔と違って現代は男女の出会いの場が増えました。合コン、飲み会、趣味やサークルの集まり、マッチングアプリなどの出会い系サイトと幅広く増えました。チャンスは無限にあるのに、男らしさが機能していない。そんな気がします。

そういった場所は仕事と違って女性と気軽に話せる場所。ところが、女慣れしている男は積極的だが、女に慣れていない男は消極的という両極端の現象が浮き彫りになっています。将来的に幸せになるのは、女慣れしていない真面目な男。しかし、真面目な男はアプローチが下手くそ。中身はいいのに勿体ないという現象が起きています。

そこで、イニシアチブは女性がとること。これが現代は必要となりました。

今の時代は、真面目ないい男は自分からは行動しません。行動してくるのは遊び慣れた男です。遊び慣れた男に散々泣かされた経験のある女性は、ターゲットを変えるべきです。そして自ら真面目な男にイニシアチブを取ることです。

そして、真面目ないい男ほど、女性からのイニシアチブを待っています。イニシアチブとは、「主導権」という意味です。恋愛おいては女性が主導権を取ることを、いい男は待っています。これが隠された男の本音となります。

今の時代は、女性がイニシアチブをとらないと恋愛が進みません。また男性もそれを望んでいます。あなたが男の本音をどこまで理解するかどうかです。



ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。


沖川の電子書籍はこちらをクリック


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する