1,周りと比較しない。
2,否定的な言葉を使わない。
3,何事もプラスに考えること。
4,目標を立てて行動すること。
5,運動する習慣を持つこと。
6,バランスのいい食事をとること。
7,睡眠をしっかりとること。
以上の7つの習慣が、正しい習慣です。
正しい習慣があってこそ、メンタルは強くなります。習慣が悪ければ、心は荒み、メンタルは弱くなり、運も悪くなります。そこには正しい信念も意志も生まれません。悪い習慣による悪い信念だけが生れることになります。
メンタルを強化するためには、信念も正しくしないといけません。正しい信念は正しい習慣から生まれ、悪い信念は悪い習慣から生まれます。
心の弱い人の特賞は、すべて悪い習慣から生まれています。
まず、自分に対する考え方が正しくありません。繊細で傷つきやすく、いつも周りを気にしています。いつも周りと比較して自分のダメなところを発見して自信を失くしています。否定的な言葉が多く、何事もマイナス思考で、失敗することを恐れています。目標を立てて行動することを苦手とし、運動することを苦手とし、食事もバランスのいいものをとっていません。そして夜は不安のことばかり考え過ぎて眠れず、睡眠不足がマンネリ化しています。
これでは、恋愛運も悪くなります。
心身ともに疲労困憊している状態では、彼氏にそっぽを向かれるだけです。
多くの女性が、悪い習慣で自分の状態が悪いときに恋愛に頼ろうとしますが、頼りにはなりません。自分の考えを正しくもっていない、悪い習慣の運の悪い女性を、救える男性は皆無だからです。最初は情けで施しを上げるかもしれませんが、それが連日連夜続くようになると、「もう、無理」となって逃げだすだけです。
愛の技術は相手に頼るものではありません。
自分のメンタルは、自分で強化することです。
自分のメンタルが強化されて、初めて愛は対等になるのです。
散々な目にあったから、もういいでしょう。
今から正しい習慣を身につけてください。今からでも遅くありません。今からやれば充分に間に合います。
YouTube(沖川チャンネル)では、本日18時より、
男を夢中にさせる恋愛のルール 第二弾を配信します。
「男は単純と心得る」男性の意味不明な言葉に惑わされない。男が嫌がる重さを知る。
こちらをクリック

よろしければ、ご視聴ください。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 幸せになるための7つの習慣
- 人生で一番大切なのは待ち方を覚えることです。
- 正しい習慣とは、「自分の考えを正しく持つこと」まずは、そこから始めることです。
- 愛の技術「信念を貫く」
- メンタルを強化の最高峰は「信念」である。
ありがとうございます。
いい年して一途に愛してくれる人を
自爆で失いました。
あれだけ先生が自爆はだめだと言っていたのに。
10年以上先生のブログを読み続け、
いざ実際の恋愛となると、何も成長出来ていない自分が情けなくて悔しくて仕方ないです。
別れた後、時間が経つにつれ辛くなり、後悔し、連絡しても返事なし、無視されています。
別れの前日までは会いたい会いたい好き好きと言ってくれてたのに。
些細な口論になり、勢いでもう別れようと言い、感謝と謝罪を長めに伝えたら、
さよならと。4文字で全てが終わりました。
お付き合いも数ヶ月と短かったですし、
本当に好きなら引き止めるはずなので、
無視ということは、
もう私にうんざりしたんでしょう。
私は自分を振った相手からもし連絡が来ても、
色々考えますが無視はしないです。
価値観の相違で相手から一方的に別れを告げられ、
もう関わりたくないとしても、
言葉は選んで何かしら伝えるので、、
無視するってどういう感覚なんだろうと。
別れたら他人だから?振ったくせに連絡してくるなよ?他人に優しくする必要もない?と思っているのでしょうか。
毎日考えてしまい辛くて苦しくて、所詮その程度の好意で、所詮そういう人なんだと思い込もうと必死です。
そして本気で人生で悩んだ時や、恋愛で辛く悲しい時、
辿り着くのは先生のブログと、父の声です。
穏やかで落ち着いていて全てを理解してくれ包み込んでくれる優しいおじさんが(失礼を申し上げすみません笑)私の癒しなんだと思います。笑
SNSには傷をえぐる言葉が溢れているし、
ネガティブなワードがたくさん。
心が元気な時は余裕があるので大丈夫ですが、
今はそういうのを避けないと苦しいです。
婚活に焦り、自分を好きと言ってくれる人の中から選び、その人の人となりではなく、尽くしてくれるから、私のことを好きだから、と。自分に自信のない私は、自分が相手を好きなのではなく、自信のなさや寂しさを埋めてくれる相手を選んでしまっています。それは悪いことではないでしょうが、根本に大好き!がないから長く続かないんだと思います。
ポジティブに、積極的に、前向きに。
わかってるはずなのに、1番自分が自分を嫌いになってしまって、毎日涙が出てきます。
ネガティブなただの愚痴のコメント、すみませんでした。ありがとうございました。