ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 女性の基本は、「依存と従属」
男性のように一匹狼となって一人で逞しく生きるより、女性は女性らしく集団生活に溶け込む方がいい。

家の中にいる女性は女性らしくていいではありませんか。女性の生きる道が「依存と従属」なら素直にそれを認めましょう。依存と従属に抵抗を示すのでなく、自立ができていないから私はダメだと思うのでなく、依存と従属は私の生きる道だと思って、素直に受け入れましょう。その方が女性の能力は発揮できます。独立している女性はごくわずか、大半の女性は依存と従属の中で女性らしい魅力を発揮しています。

女性にとって、必要なのは精神的な自立。

社会の集団の中にしても、親もとにいても、結婚して家庭の中にいても、付き合っている彼氏がいても、気になる人好きな人がいても、友達の輪の中にいても、誰かの助けや支配の中にいても、精神的に自立することです。

女性は一人では生きていけない、誰かと組まなければ生きていけない。誰かと組むためには精神的な自立は欠かせない。それがないと相手の犠牲になってしまうからです。集団や組織、誰かと組むためには、依存と従属は仕方ありません。相互依存しないと生活はなりたたないからです。ここでいう精神的自立とは、依存と従属の中でも、しっかりとした自分を持つことです。

しっかりとした自分を持とう。

人生は順調にいかない。

人生は波瀾万丈で常に艱難辛苦がつきまとう。

波瀾万丈や艱難辛苦を乗り越えられるのは、精神的にしっかりした自分だけです。


ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。


沖川の電子書籍はこちらをクリック

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

「依存と従属」は大得意です。
でもいい年して精神的に自立できていなかったのです。

沖川先生に初めて鑑定していただいたとき、親の犠牲になるなと言われました。

あれから2年。先生と相談した通りに進んでいます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する