ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 思いを変えれば世界が変わる
さて今日は、ダメな自分をよくする。「思いを変えれば世界が変わる」について、話をしていきます。

『私たちは環境を変えることは意欲的ですが、自分自身を改善することはひどく消極的です』

変わろうとしない自分が、変わり映えのしない生活にしがみついている限り、繁栄も幸福も訪れません。

人は気がつかないままに、うまくいかない原因を自分でつくっているのです。

私もそうですが、自分を変える事は難しいですね。前向きに元気にプラス思考で行こう!と思っても、やる気が起きない。頭では解っていても長年しみついた怠け癖の性格が邪魔してその気になれない。

長年培った性格はそうそう変わるものではありません。自身を変える事は相当な信念の強さがないとできません。それにプラスして体力と精神力も強くないとできません。怠け癖がついた面倒くさがり屋の人は、なかなか自分を変えることはできません。

多くの人間がそうであるように、私も変わり映えのない生活を長年送っていました。だから成長も繁栄もしなかったのかもしれません。うまくいかない原因を自分でつくっていましたから。

人間の悪い習慣はそうそう簡単に変わるものではありません。遠回りをしながら自己を改善することにやっと気づいたのも、それこそ何十年も経ってからです。遅い!こんなに時間かかちゃって…自分でも遅いと反省しています。


やり方がわからなかった。そして誰も教えてくれなかった。でも、それは言い訳に過ぎない。怠けグセが要因で勉強しなかっただけ。それが最大の原因だと自分でも分かっています。


このブログを読んでいる人若い。少なくとも私より若い(笑い)私が何十年もかかったことを、このブログを読むことで100分の1に縮めることもできる。そのつもりでこのブログを書いているるので、私みたいな遠回りの人生を送ることなく皆さんは前に進んで欲しいと思います。

まだまだあなた方には、夢と希望がある。それをできるだけ早く掴んでほしいのです。

いろいろなことにチャレンジしてください。失敗して遠回りしても構いません、チャレンジしてください。チャレンジしたことが生きた証となります。

チャレンジに失敗して、辛い目に遭うこともあるでしょう。しかし、そういった苦しみも、あとから素敵な思い出となります。ですから、失敗を恐れずチャレンジしてください。

仕事でも恋愛でもチャレンジしてください。生きた証に繁栄と幸福をもたらせる方法は、チャレンジすることを恐れないことです。失敗なんてたいしたことありません。それより何もしない方が、後からとんでもない人生の危機が訪れます。

人間の思いは、すべてその人に託されています。人間の思いが世界を変えることができます。そしてあなたも自身も、自分の思いによって変わります。今までダメだった自分が、変わり映えのしない生き方を変えることで、ダメな人生からいい人生へ向かうことができます。あなた方はまだ若い。いくらでも変えることはできる。ですから、変える努力をしてください。



ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。


沖川の電子書籍はこちらをクリック

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

沖川先生
こんにちは

自分を変化させていける人。
そしてメンタルの強い人。
友人はそんなタイプです。

仕事のシステムが変更→受入れて覚える
太ったら→走る
スケートやりたい→習い始める
髪型変えたい→すぐにカット
子どもの塾が合わないと感じたら→別の塾へ

本当に魅力的なんです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する