ただ、話だけ聞いてほしい。
そういった依頼は、とても良いことだと思います。
占いのアドバイスが的確かというと、「当たるも八卦当たらぬも八卦」と言われているくらい、当たるときもあれば当たらぬときもある。最も占いは当てるためにあるわけではないと思いますが、それでも占いに頼らず人生全般の相談がしたいというお客様が増えてきました。
その流れ好きです、私としては大歓迎です。私自身も人生経験はそれなりにありますので、多岐にわたる話し合いができると思います。きっと他では味わえない話し合いができるのではないでしょうか。
アドバイスにはいろいろあります。
友人のアドバイス、占い師のアドバイス、両親や先生、上司や先輩などの目上の人のアドバイス。アドバイスにはいろいろあります。ではそのアドバイスが的を得ているかいうと、的外れの場合もあります。
友人のアドバイスも的外れ、占い師のアドバイスも的外れ、高名な偉い先生でも的外れの場合があります。なぜ的外れになるのか?それはアドバイスする側が当事者ではないからです。つまり悩んでいる本人ではないということです。本人でなければ分からない悩み。本人が何を求めているのか?その気持ちを分からないまま他人はアドバイスするので的が外れてしまうということです。
アドバイスとは、本人が何を求めているのか?またどんな気持ちなののか?何をどうしたいのか?本人の心と一致しないとアドバイスは的外れになるということです。
また当事者であるご本人も何をどうしていいか分かっていない場合もあります。悩みはあるが何が問題なのかよく分からない。まして人間関係の場合、相手がいるのでよく分からない。何を相談していいのか分らず悩んでいる人もいます。
だから、話し合いが必要なのですね。
問題点を探す話し合い。自分の気持ちを整理する話し合い。自分の考えを整理する話し合い。自分はどこに向かっているのか?それを知るための話し合い。そして、自分にはどんな可能性があるのか?そのヒントを探すための話し合い。最終的には自分は何のためにこの世に生まれたのか?自分の気持ちや考えを整理するための話し合いはとても良いことでとても重要だと思います。
皆様の人生相談。
私はいつでも喜んで引き受けます。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 夫の浮気疑惑、どっちが本命の女性なの?
- 女性のちょっとした悩みについて語っていきます。
- 占いの鑑定を希望するのではなく、話だけを聞いてほしいというお客さんが増えた。
- 男は黙っている方が良い
- 寡黙な男の音信不通は心配することない
落ち着いていて、相手を見守ることができるタイプが多い気がします。
どんなに忙しくても放置、ドタキャン、音信不通なんてしません。
常に味方でいてくれるから安心感がありますし、応援してくれるから頑張ろうと思えます。
大切な愛する女性を傷つけるくらいなら、自分が傷つく方を選んでいる気がしますね。
もちろん、優しい人でも恋愛においては感情を取り乱したり、嫉妬や不安のせいでわざとひどいことを言ってしまったりしますし、そんなのは人間誰しもあると思います。
時にはぶつかることもあるし、でも好きなら、本音で喧嘩して仲直りしてごめんね、の繰り返しでお互いをわかり合っていくものなんじゃないのかなって。
今の悪い意味でモテない?独身男性は、根本が全然わかってないんだろうなって思います。
釣られた魚が悪いだの、飽きただの、重いだの、彼女と喧嘩したことないし怒る女性は無理だの、、器の小ささもですが、思いやりや愛が欠落してるなと。
だったら恋愛なんてしないで欲しいです。
たくさん女性を傷つけても自己中に笑っている男性を沢山見てきたので、愚痴らせていただきました。すみません。上から目線で評価しているみたいで。笑