ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > なぜ結婚したいのか?結婚ってなんだろうね。
なぜ結婚したいのか?

結婚って何?
改めて問うてみると、なんだろうね結婚って。

自分に問うても、これといった答えがない。

また、男と女でも結婚に対する考え方や価値観などの結婚観が違うのではないでしょうか。

これだけたくさんの相談をしてきた私がまとめると、どうなるか?

そうだな。

メンタルの安定かな。

結婚するとメンタルが安定する。

これが私の答えとなります。

結婚するとメンタルが確かに安定しますね。独身のときは、いろいろなことで悩んだり、不安になったり、心配事が尽きなかったのですが、結婚するとそういうものが無くなります。結婚することで精神が安定する。それは間違いないと思います。

「結婚するとメンタルが安定する」それはとても重要なことだと思います。

今の時代はいかにしてメンタルを安定させるか、それにかかっているのではないでしょうか。多くの人が病んでいます。精神が安定せず病んでいます。ほんのちょっとしたことですぐにクヨクヨして心配ばかりして、どうってことない小さなことでも神経が過敏となってすぐに不安になる。おいおいどうしたと言わんばかりにぐちゃぐちゃな精神構造を持っています。

それが結婚すると一発で治ってしまうのですね。それだけ結婚はメンタルを安定させる力があるということです。

精神的に病んだ人が本や人の話で精神強化の勉強をするよりも、あるいは精神科の医者や心理カウンセラーの治療を受けるよりも、または出家してお坊さんになるよりも、結婚してしまえば一発で治るのではないでしょうか。それだけ結婚はメンタルの安定にすごくいいということです。

さあ、早くいい人を見つけてメンタルを安定させましょう。

もう、悩みの基となる相手を選んではいけないよ。

面倒のかからない、穏やかな相手を選ぶようにしましょう。



ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

沖川の電子書籍はこちらをクリック

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

確かに結婚するとメンタルが安定する人が多いと思います。

人生でやるべき事がはっきりするので迷わなくなるんだと思います。

そして婚活も恋愛もしなくていいのはほっとします。そのパワーを家庭に注げます。

私は結婚そのものより、子どもが生まれてからの人生の方が味があって好きです。

私は同棲したくない派なのですが、
今の男性って同棲してからじゃないと結婚できないという人が多いです。
私は付き合う前にそう言われたら、その人とは付き合いません。
付き合ってから同棲しようと言われても、断ってました。
結婚してから失敗するよりいいじゃんとか、
お試し期間がいるとか、失敗したら失敗した時でしょとか…
すごく無責任に聞こえるんですよね。
旦那さんでもない男に見限られないよう、プロポーズされるまで尽くし続ければいいのでしょうか?それで結婚して幸せなのでしょうか?
うんと若いうちはいいのかもしれません。(私は若くても嫌でしたが。)
同棲したいって言う同性の友人も数人いるので、
完全に私個人の意見ですが、、
同棲して共働きして家賃折半で、、、私は悲しいですね。
仕事辞めていいし俺が養うから、俺の家に住んだらいいよって言われたら前向きに考えるかもしれません。
私のこの感覚はきっと変わらないけど、
こんなこと思ってるから結婚できないんだろうと、
そういう風に言われるのは仕方ないと自覚してます。。笑
沖川先生は同棲についてどう思いますか。
今の時代なら、同棲は普通ですか?
結婚したいなら同棲もありだと思いますか?

結婚とは?

もう不安定な恋愛しなくていい
メンタル安定する
帰る場所がある
何かのときに無条件でそばにいてくれる人がいる
お互いに家族が増える
親族が増えて社会性が育まれる
辛い時に一人でいなくていい
心配してくれる人がいる
金銭的に楽になる
社会構造が分かるようになる
コミュニティが増えて社会の一員として迎えてもらえる
独身では得られない日々になる

また、
洗濯物は倍に倍以上に増える
毎日の家事が大変になる
とにかく時間がなくなる
自分以外の人のことに時間もお金も取られる
付き合いが増えて負担

結婚相手とは、1番弱いところを支え合う 神様が与えてくれた人

です
私は結婚してよかったです

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する