男「仕事が一番大事だから寂しい思いをさせてしまう」
女「あなたの仕事は応援するわ、でも私も大事にしてね」
女性は男性の仕事を一応理解しているつもりでいる。なぜ一応?という言葉を使うのか?それは、「一応理解しているつもりだけど、実はまったく理解できていない」という意味が含まれているからです。
この言葉で気分を悪くする女性もいると思います。また反論したくなる女性もいるでしょう「女を侮辱するな!女だって男の仕事は理解できる」という声が聞こえてきます。別に私は女性を侮辱しているわけではありません、事実を申し上げているだけです。
では、わかりやすく説明するために言い方を変えます。「男は女の恋愛がまったく理解できていない」それと同じ意味です。男は一応女の恋心を分かっているつもりだけど、実はまったく分かっていない。だから、男は仕事で、女は恋愛で、トラブルが生じるのです。
男は仕事が命。女は恋愛が命。これを細部まで、本当のことまでわかる男女はいません。人類が誕生して以来、この男女の違いは理解できないままに今日まで来ています。おそらくこれからも、いや永遠に理解できないでしょう。それは仕方ありません。男と女は脳の造りが違うからです。
男と女が別れる原因は、男の仕事によるものがダントツの一位を占めています。「仕事の不安=彼女と別れ」悲しいけど、とても残念だけど、現代の男性はこの方程式が出来上がっています。仕事に不安を覚えたら彼女と別れる。仕事が忙しくなったら彼女と別れる。転職したら、クビになったら、転勤したら、異動したら、彼女と別れる。見るからにバカバカしい別れがこの世では多発しているのです。
バカバカしい別れを引き起こしているのは、全員が偽物の男です。本物は仕事ごときで別れることはありません。私はその別れを2万人以上観てきました。だから言えるのです。「男は仕事がダメになると彼女と別れる」これが偽物の男の方程式だと、自信を持って言えます。
まとめ。
ここで私が言いたいのは、春を謳歌している男性の最初の言葉は信用しないこと。あなたに見て欲しいのは、言葉より行動を見ること。男の愛は行動にあり。つまり、有言実行か有限不実行かで、男の愛を図ること。前者の男性ならそのまま継続して付き合っていいが、後者の男性なら早い段階で終わりにすること。
女性の好きというスイッチは、切り替えられるスイッチにすること。男は女の情で見てはダメ。愛のフィルターで見ると選択ミスを犯してしまう。そうなると女の人生は時間を無駄にした悲しい物語となる。それを阻止できるのは自分自身しかいない。ちゃんと男を見極める能力を磨くことです。
最初は勢いがあったのに、なぜ急に冷めるのか?これはこの男性が本物ではないからです。本物は有言実行するので冷めることはありません。だが、偽物は冷めます。あなたは偽物を相手も意味がありません。しっかりと見極めることです。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
最新の予約の空き状況はこちら
<<他の女性のことを一生懸命褒める彼 | ホーム | 男が最初に好きなり、女は後から好きになる。>>
コメント
コメントの投稿