ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 他の女性のことを一生懸命褒める彼
男と女の会話

彼氏「会社の同僚の女の子、仕事の能力も高く、器量よしで、とてもいい子なんだ」
彼女「(イライラしながら)『ふ~ん』と応える、この子のことが好きななんだ(嫉妬して)」
今日は、「他の女性のことを一生懸命褒める彼」がテーマとなります。私以外の他の女性に興味を持つ彼にどんな態度を取ったらいいか?それについて述べていきます。


彼の最近の話題は、会社の同僚の女の子の話題が多くなった。彼は何気なくその子の話をするが、聞いている彼女はあまりいい気がしない。この女性のことが好きなのかな?と勘繰りたくなる。

男性が特定の人の話をするのはその人に対して関心がある証拠。関心とは、ある物事に心を惹かれ注意を向けること。そして関心には、良い意味と悪い意味がある。

良い意味の関心、「尊敬」(人格・識見・学問・経験などの優れた人を,尊び敬うこと)

悪い意味の関心、「誹謗・中傷」(他人の悪口を言うこと)

さらに、あるもの事に心を惹かれ注意を向ける関心には異性に対する愛情がある。異性に対する愛情は良い意味も悪い意味も含まれている。

男性が、会社の同僚の女の子の話をするのは、尊敬・愛情・誹謗・中傷、良い意味も悪い意味も含んで話題にしていることが多い。「この子は、仕事の能力が高く、素直で明るい性格なので社内でも評判もいい」という尊敬から「でも、俺の好みではない。チャラチャラして男に媚売っているところが嫌い」という誹謗中傷から、「この子の将来が心配…大丈夫かな…」という愛情もある。

話題に上がっている会社の同僚の女の子は、彼がその子のことを一生懸命褒めるわけでなく、彼女の手前「俺のタイプではない」と安心させるフォローもちゃんと入れている。その点、男性もバカでなく彼女に余計な心配をかけたくない配慮もする。だが、その子に関心があるのは事実。

勘の鋭い女性は、彼の「俺のタイプではない」という言葉に一時期安心するも、その子の話題が上がるたびに嫌な気分になる。彼は「俺のタイプではない」と言っているけど、果たしてそうなのか?その子のことが好きなのではないか?だからその子の話題が上がるのではないか?と勘繰り嫉妬する。


そこで皆さんに質問してみました。

彼が自分以外の女の子の話をしたら、あなたはどうしますか?

彼がその子のことを褒めたら、どうしますか?

彼がその子のことをバカにしたら、どうしますか?

彼が「その子は俺のタイプではない」と言ったら安心しますか?

彼がその子のことが好きだとわかったとき、あなたはどうしましか?

いずれにしても聞きたくない、彼が関心のある女の子の話題。あなたは今後、どのような対応をしますか?

次回、皆さんのコメントを発表します。



ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

沖川の電子書籍はこちらをクリック


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

沖川先生
こんにちは

私は黙って聞きます。
年齢的に恋愛対象でなければ、会社の様子がわかるので楽しいです。

怪しいときは興味がない態度にします。(本当は聞きたい。)
それでも話していたら「聞きたくない」と言います。

デート中に違う女性を想像するなんて失礼しちゃうからです。
それに声に出すと本人の記憶にその女性が残りやすい気がするので…徹底防止です。

褒めるのはいいけれど、けなしたら彼の人格を疑います…

No title

沖川先生、お久しぶりです。今現在ステージⅣの癌闘病中です。先生のブログで、精神的にとても鍛えられていますので、こんな状態でも明るく前向きその日その日を大切に生きています。なんでそんなに元気なの、癌患者に見えないと言われるほどです。人生の最後を汚すことなくきれいに生きようと思っていたのですが、いろいろな悩みが出来てしまい先生のブログを訪れるようになりました。やっぱりいいですね。最高です。質問に対するコメントをさせていただきます。彼を信じます。もちろん話題にする女の子に興味、関心があるのは確かですが、本命は私。
面白がりながら聞いてあげます。ただ、20歳代、30歳代の若いころなら嫉妬の嵐でぶち切れ自爆してます。そして後で後悔して苦しんでいると思います。それからもちろん邪道な恋は切ります。か、友達ならば・・と意地汚いことも考えてしまいますが。

No title

コメントありがとうございます。
次回、過去に募ったコメントを発表させていただきます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する